朝の勉強を習慣に
毎日の積み重ねが大切だってわかるかな
2022年、ゆる息子は現在中学2年生です。
前回、中学受験の勉強として、毎朝15分漢字の書き取りをしていたと描きましたが、なんとかその習慣を続けたく、部活の朝練に行く前に10~15分英単語の勉強をしています。
★タブレットに英単語のアプリを入れて、意味を答える問題。
スペルを書くことにしたらきっと続かなかったと思いますが、<答えをを①~③のうちから1つ選ぶ>という問題なのでなんとかやっています。
中学生の皆さんはどんなふうに英単語を覚えてらっしゃるんでしょうか。
書かなくちゃスペルは覚えられないと思うんだけど・・・。
学校の教科書の単語とは別に、週何回かある英単語のテスト。単語の意味を答えるテストらしいので良しとしていますが、私としては書いてスペルも覚えたほうがいいんじゃないのかなあ~、と思ってしまいます。
でも口出しするとメチャクチャ嫌がるのでね、それでは時間の無駄ですので・・・。
でも今は便利ですね。
『でる順ターゲット中学英単語1800』
最初はめんどくさげにページを広げてましたが、HPで無料アプリがあると知って、早速ダウンロード。冊子にはもう見向きもしない。
(アプリを調べたのは私だけどさあ)
冊子は辞書代わりになるし便利なんだけどな。
今の若者はほんのちょっとでも時間がかかることをいやがる、って何かのテレビ番組で言ってました。
確かに、本屋に行くと私はゆっくりほかの本を見たり比べたりしながら自分で目当ての本を探すんですが、息子は「ええ~わからないなら店員さんに聞こうよ」「あそこのPCで在庫調べられるってさ」と若干味気ない。
一緒に本屋に行きたくないわ。(あまりもともと本を読みませんのでね息子。)
今の人たちは映画などの結末を聞いても嫌がらない。なんなら面白どうか結末を調べてから行くとか。
お金を無駄に使いたくない、コスパ重視なんだそうです。
うちの息子もそうなのかな。
物欲もあまりないし・・・。今年の誕生日プレゼント、両家のおじいちゃんおばあちゃんから何が欲しいか聞かれたけど
「う~~~~特になし。ほしいものができたらお願い!」
で、無しでした。
朝の勉強と関係ない話で終わります。
小学校の時にお世話になったうんこシリーズ中学生用発見!!