ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中2のゆる息子 2年生修了

先日息子の2年生が無事修了いたしました。


4月から3年生です

あっという間だなあ。この間入学したばっかりなのに。

学校から戻ってきた息子を見て感慨にふけっている間に、「ただいま!トイレ!」とカバンを放り出してトイレに入っていきました。

4科のテスト範囲だったはずのプリントも山のように持って帰ってきたけれど、期末試験の時どうしてたのかしら?どういうことなのかしら?お勉強してないのかしらあ~?


持って帰ってきた上履きはぼろぼろだけれども、もうちょっと使うということなので購入を取りやめ。
体育用の外履きに使ってしまった体育館履きもメチャクチャ汚いので、コインランドリーに持って行ってスニーカー専用の洗濯機で洗おうか。息子に持って行かせよう。

 

 

2年最後の成績表

「成績表!貰って来たんでしょ?」
自分から成績表を出さないところがすべてを物語っている・・・。


こんなふうにビビってくれればまだ可愛げもあるというもの

うーん。歴史以外は地味・・・って感じ。
きちんと何度も問題を解いた科目は上がり、そうでない科目は・・・という。

理科と数学はギリギリにとりかかった試験用の宿題に追われ、1巡したところで時間切れ、で自分の知識になっていないんじゃないかな。

英語は3学期は頑張ったけれど如何せん1・2学期まともにやっていないので基礎がガタガタという感じ。

歴史は楽しそうに勉強しているけど、時代時代の文化面に興味は無いのが困る。楽しいのに・・・。

国語はその時その時、漢字は上がるし、やらなければ下がる、平家物語はあまり興味を持たずイマイチだけど、百人一首は毎晩繰り返し読んでたからよかったと、やれば上がるやらなければ下がる、がはっきり出ました。

こうやって見ると試験対策がギリギリなのもあるけれど、日ごろの勉強をきちんとしてないんだなと言うのがわかる。

 

2年生、充実していた、かな?

でもとっても楽しい1年だったようです。

多分1年生の頃よりも、勉強以外は充実していたんじゃないかと思います。部活動もほかの部活に興味を持ち、そちらにも出入りしている様子。

3年生も楽しく、でももうちょっと勉強しようかねえ。

先生より一言:

【そろそろ大学進学を視野に入れる時期。3学期は頑張った様子も見られますが、もっと積極的に勉強に取り組むように。】

 

終了と修了の違い


最初、母は題名を終了と言う文字にしたんです。で、あれ?修了だったっけ?とわからなくなりまして。調べてみました。

修了:学業などの決まった学習範囲を(一定の課程を)終えること
終了:一定の時間・タイミングが過ぎてすっかり終わること

なるほど。修了は学習範囲かあ。春休みに復習してきちんと「修了」したいですね。勉強になりました。

義務教育は、一定の年齢に達したことで義務が完了したとみなされるので「終了」だそうです。

 

春休み中のネットについて


「歩きスマホをやめたいぜ!
つきましてはオレが駅に着いた頃にスマホのロックを解除してくれる?」と、先日なんとも消極的な自主規制を始めた息子です。通学中についついスマホを見るのをやめたいらしい。


春休み中は下手すると1日中になるかも。そこで「午前10時までロック」を提案したところ、意外にも息子からあっさりOK出ました。

これで春休み中のスマホ・Switchの使用可能時間は午前10時~午後9時30分 となりました。・・・部活と勉強頑張ってもらおう。