ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

家を売る買う

家を売るのか

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています

家を売る・・・予定で細々したものを捨て活している母。引っ越しすると思うと要らないなと思うもの結構ありますね。

 


学生時代のアルバム・息子が小さい頃の絵本・息子の中学の時のもろもろのプリント・・・もう捨て捨て!


母はすんごく引っ越ししたいわけでは無いけれど、今の家だと確かに、ちょうど1部屋分足りなく感じるんです。


でもすすんでません捨て活


では家を買うのか?


それは息子が大学をどうするかでも変わってきそう。


母は大学の都合で家を出て、卒業後戻ったけれど、息苦しく、数年たって家を出ました。そのまま戻ることなく結婚。本当に息苦しかった~1人暮らしが楽過ぎて。

 

その時々でいいんじゃな~い?と夫は言う

息子も付属とはいえ、どうなるのかどっちに進むのかどこに住むことになるのかまっっったくわかりません。


それでもってもし息子が1人暮らし始めたら母達は引っ越しする必要なくね?と正直思う。


大学卒業したとして、就職してももう戻ってこねんじゃね?とも思う。


母みたいに。息苦しい!!とか言って。


でも、家から通いますって言われたら・・・今は痩せてるし、まだ少年体型だけど、成年男子はでかくて狭く感じそう。


悩みます・・・でも悩んでいるのは母だけなんです。


夫は「そん時はそん時!」え~。そんなこと言うには金額がでかすぎ。


何と言っても転勤の多かった夫の上司が、転勤先で家を建てては売り、買っては売りしていたらしいので。(すごい・・・。)

親と子そっくり 売るのか買うのか借りるのか

義両親が田舎に住む予定というのは以前書きましたが、もうすでに夫の実家は売ってしまっていたらしく、後は引っ越すだけなんですって。


リースバックというものですね。売った家に住んでいる状態らしいです。


今考えている家、相手は売りたいらしいけど、義両親の親戚一同、最初は賃貸から始めたほうがいいと言っているらしい。


夫も夫の兄弟も上の意見に賛成ですが、どうしてもというなら「そん時はそん時!」で意見はまとまっている。(ええ・・・。)


母はもう、車が無ければ住めないところはお勧めしないと意見は言ったので、あとは静観です。実子ではないし知らん。

 

花を育てて過ごしたいんだって

広い庭に花で花を育てて暮らしたいのよね~と言う義母の夢が1回でもかなうなら、気がすむまでやってみるのもいいかもと最近は思います。

因みに母(私)は何を植えても虫が湧くので今の柚子の木以外は育てませんが、義母はグリーンフィンガーの持ち主です。


育てる植物はすべて生き生きと美しい。だからもうそれ(田舎へ引っ越し)もいいや!何かあったら夫たち兄弟でどうにかするさ!


因みに息子は「いいねいいね~引っ越したら遊びに行こう😊」と言ってます。夫側の血が多く流れているようです。

 

 

▶ LIFULL HOME'S不動産売却査定×はてなブログ #家を売る 特別お題キャンペーン
LIFULL HOME'S不動産売却査定
by よくわかる!不動産売却 不動産売却の基礎知識を解説