ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。                     ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています★

高校生のゆる息子、成長している(食い意地が)

珍しく鳥ムネ肉でフライを作る

ムネ肉を薄くそいでパン粉をつけて揚げました。


夫も息子も、ムネ肉はぱさぱさするから好きではありません。皮も少ないし。

 


だから鳥肉料理にはモモを使います。私はダイエットのためムネ肉だけど。


が、パン粉を付けて揚げればトリ皮が無くても許してくれる夫と息子。(許さなくても作るけど。)経費節減もかねてムネ肉を買う、そしてフライにする。


最近の息子は『NHK映像の世紀』を見ながら夕食をとる、というのがお気に入り。


でもTV見ながらだと時間がかかるんです。感想を言い合ったり、会話があるのはいいんですが、息子の食事時間が延びる。


ちなみに私が子供の頃はテレビ見ながら夕食なんて絶対許されなかったけど。今はあまり言われないみたいですよね。


まあそれはどうでもいいんですが。

 

タルタルソースめんどくさい

玉子を茹でて、フライを揚げた後にタルタルソースを作ろうと思ったけれど疲れてしまったんです。BBAだから?運動不足で体力無し?


そしたら最近タルタルに目覚めた息子がフライを食べながら「タルタルソースほしいナ!!」と言い出だした。ああやっぱりね・・・。


というか息子が欲しがるのわかってるなら作ってやれよ、ですよね💦


茹で玉子は作ったんだけどねー。疲れちゃった。ごめんごめん。(作る気無し)


で終わらせようとしたら「じゃあ作るわー。」と言う。

 

え?息子が?めんどくさがりのお前さんが?

非常に珍しい事なので、私も食事を中断してキッチンへ。


我が家は玉ねぎの塩もみ(みじん切りは面倒なのでスライサーで薄切り)を入れるんですが、玉ねぎの薄切りは作ってあげました。


私に聞きながら玉ねぎに塩をふる息子。レアだわ・・・。


ゆで卵を剥く息子。殻をコンコンたたきながらヒビを入れて皮をむいている。


殻を剥こうとして白身がくっついてくるのに四苦八苦してる息子。

 

因みに時々息子が料理をしている写真を載せていますが、それは息子が料理好きなのでは無く、珍しいから載せているのです😅

 

最初はフォークで卵をつぶしてたけど、指先でつぶしだす息子。確か手は洗ってたし、いいか・・・。


マヨネーズを入れ、ゆるめがいいと言って牛乳を入れている。玉ねぎを塩もみしたのもいれ、混ぜる。


出来上がり!

ちゃんとした写真無し


タルタルソース食べたさに、食事を中断して作り始めるなんて意外です。


食い意地が張ってきたら料理をするようになった。


タルタルは本当においしかったのでここぞとばかりに褒めまくりました


こうやってよく食べて、レパートリーを増やして、料理好きになるといいなあ。

 

ずぼら・・・気になる

手抜き上等?気になる