ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。                     ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています★

捨て活 Woooがゾンビのごとく・・・

テレビを処分

新しいテレビを購入し、チューナーが壊れてiv(カセット)が入らなくなり再生できなくなったテレビ(日立のWooo)は処分することに。

※テレビとしては普通に見れます。

 


Woooを処分すると、ivに録画したモノが見れなくなる、悲しい・・・が、どっちみち壊れて見られないし。


何が悪いのか、埃か?空気穴から掃除機かけてもカバーを開けて吸っても動かないから仕方ない。

 

が!NEWテレビ(REGZA)が届く前日、突然Wooo復活

夫が手をWoooステーションに指を突っ込んで触れる部分をウエットティッシュで拭きまくってホコリを取ったら直ったらしい。


やっぱりホコリだったのか・・・。私も掃除機とかで頑張ったんだけど😢


どんなに押し込んでも入らなかったivカセットもすんなり入り、再生できた😢

 

こうなったら処分したくな~~い!でも息子が生まれたころに買ったWooo、もう買い替え時だとも思う。

 

そうこうしてるうちにNEWテレビやってくる

新しいテレビは綺麗ですね。ジュラシックパーク見たけどなんだか新しい映画みたい。(言い過ぎ?)


それより音が。ドルビーサウンドって言うんでしょうか。ドゥドゥドゥン!!って感じがお腹に響いて落ち着かない。


映画館にいると言うか、家電量販店にいるみたいです😅落ち着かない。


在りし日のWooo☟

と言うわけでテレビ(Wooo)引き取り。


長い間ありがとう。

 

カチューシャ

前髪がうっとおしく、買ってはたものの、頭が痛くなるため処分。こういう「合わなかった」っていう買い物が多いかも😢


プラスチックごみへ。

 

ボディクリームとハンドジェル

息子が乾燥肌なので、洗面所に置いておいたんです。お風呂から上がったらつけなさいよと。


勿論つけるわけないので、結局私が使用。しまいには落っことして上の部分が紛失。


中身を綺麗にしてプラスチックごみへ。


ハンドジェルは大量に余っていたのでガラスや鏡の掃除に使用。


キッチンの油汚れにも効果があるらしいのですが水回りを掃除しているうちに中身が無くなりました。


容器はプラスチックごみへ。

 

紙袋

数枚残して可燃ごみへ。


右側のは紙では無かったのですが一緒に廃棄してしまいました💦

 

もう何回か捨て活のことをブログにUPしてますが、綺麗になった感のない家。


今パソコンをいじりながらしみじみ部屋を見回しているんですが、出したものを片付けないのがいけないんですね。

 

あと、私の本だと思います。