ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。                     ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています★

毎日ギャーギャーした映画を観る

息子に「YouTubeばっかり見て!(呆れ)」なんて常々思ってましたが、新しいテレビを購入後、私もアマゾンプライムばかり見て・・・という状態に。

 


アマプラでひたすらぎゃー!とかひー!とか叫んでいる映画を観ている、というか流してます。

真に怖いのは見ない、夜眠れなくなりそうなのとか

なんでだろう、心震える感動的な映画を観たいと思いながら、同じくらいおっくうに感じるんです。

 

暑くなったから?息子との小競り合いにイラついてるから?

この時期は、いつも体が慣れるまで頭痛と戦うことになります。


今年は保冷剤をタオルで巻いて、それを魔女の宅急便のキキのように頭にぐるりと巻いてるんですが、そのせいか?ひどい頭痛にはなってませんが、この暑さはキツイ。


そのうえ息子と最近ギャースカしているからなのか?ギャーギャー言っている映画に吸い寄せられる。


バレーを踊るゾンビから始まり。(気に入って息子と無理やりもう一度観た)

ホラー映画(タロット)を観てから渡辺謙さんが出てるゴジラ映画に移行。


そして「キングコング 髑髏島の巨神」で巨大ゴリラを観る。

 

キングコングより恐竜がいいなとジュラシック・パーク1、2、3、4、5へ。悪い奴は食べられちゃうところがよい。
※途中からジュラシック・パークと言う名前ではなくなりますが。


私はサム・ニールが好きなので1と3が特に好き

アジア系の恐竜の映画を2本観て、しっくりこないなとプレデターへ移行。

プレデター(シュワルツェネッガー)、
プレデター2(シュワちゃんは出ないけど面白かった)、
プレデターズ(ほかの星に連れていかれてプレに追いかけまわされる)、
ザ・プレデター(子役が出てくるので安心してはらはらしない)

 

因みにプレデターズのラスト、地球に戻れず2人取り残されるんですが、アメリカのコミックでは元気に生きているらしく、ホッとしてます

プレデターならエイリアンだろう(?)と言うことで、エイリアン、エイリアン2、(エイリアン3はアンハッピーエンドなので抜かして)、エイリアン4、プロメテウス、エイリアン:コヴェナント(暗いラストだった💦失敗)に移行。


プレデターとエイリアンが闘うと聞いてエイリアンVSプレデターを。


しかし有料版をレンタルして、ちょっと忙しくしているうちにラストを見る前にレンタル期間終了😢


エイリアンの恐ろしさがよくわからなくなってきてジョーズへ。

ジョーズ、ジョーズ2、
ジョーズ3(デニス・クエイドが妙に能天気でサメもラスト静止画像)、
ジョーズ4(死んじゃった!残念!と思った人が生きててHAPPYEND)

 

ジョーズから離れてサメ映画へ。(ジョーズもサメだが)

ディープ・ブルー(とても面白かった!ヒロインらしき人が〇〇のもよし)、
シャークネード(奥さんがヒロインに見えない、ヒロインじゃないのか?)、
モンスターネード(何とも言えない変な映画、最後に巨大タコが出てくる)、
シャーク・ナイト(悪とサメが両方襲ってくる)、
ジュラシック・シャーク(巨大なメガロドンがよみがえったはずなのに画面に映るのはなぜか普通のサメ。学芸会。)

注)〇✕ネードは竜巻に巻き込まれてき揉まれてサメが飛んでくる映画。

ディープ・ブルー (字幕版)

ディープ・ブルー (字幕版)

  • サフロン・バローズ
Amazon

因みによっぽど面白いのは別として、家事などの合間、細切れに観るのは苦になりません。家事をしながらバックに流したりもしています。

 

息子もエイリアン1、2、4ディープ・ブルーは気に入って一緒に観てました。


今は金田一耕助シリーズを観ているところ。

獄門島

獄門島

  • 石坂浩二
Amazon

Prime Video | 映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る

私にとって金田一耕助は石坂浩二さんです。


さすがにずっとギャーギャー映画を観ていたせいか、そろそろいいかもという気になってきました。暑さになれたのかも。