ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中2のゆる息子 2年生修了

先日息子の2年生が無事修了いたしました。 4月から3年生です あっという間だなあ。この間入学したばっかりなのに。 学校から戻ってきた息子を見て感慨にふけっている間に、「ただいま!トイレ!」とカバンを放り出してトイレに入っていきました。4科のテ…

ムカつく我が家の男性陣

注)怒ってから数日寝かしておいた文章でございます 私が怒り過ぎなのかもしれないけれども 題も本当は「ムカつく我が家の男ども」だったんですが、ちょっと気分が落ち着いたらひどすぎるなと。口の悪いババアだわ~、と思われても嫌だなと。(・・・遅い?…

侍ジャパンおめでとう 母の豆大福好き 息子に付き合ってもらってる 

今週のお題「あまい」 WBC、日本勝ちましたね~! 侍ジャパン、おめでとうございます! 今日は夫は仕事がらみのゴルフ、息子は友達と前から約束していたお出かけ。野球に興味のない息子が珍しく見たい見たいと言いながら出かけていきました。 母は予定なくて…

中2のゆる息子のおこづかい 

毎月いくらおこづかいをあげていますか? よく聞くのは1000円✖学年ですよね。 我が家は家のおこづかいとしては0円です。0円。 が、父方の祖父母から毎月1000円✖学年+1000円もらっています。まだ2年生ですが早々に先月から4000円に上がり…

中学受験を決める前 1年前の記事の補足的なこと

はてなブログは【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛べますが、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~…

中2のゆる息子の靴下の穴

花粉で目がかゆいけれど買い物へ 花粉飛んでますね・・・・。今日は全然薬が効きません。 今日は前から行かねばと思いつつ先延ばしにしていた買い物へ。やっと買った!! 購入したもの ①息子の靴下 ★足なり直角 サイズを選ばない3足組リブ編み靴下 3足99…

中学受験の頃から ゆる息子は解答集と漫画の帯をぐちゃぐちゃにする

解答集がしばしば行方不明になる 息子は問題集を使った後、問題集の上に別紙の解答集をバンと乗せてドスッと本棚に突っ込みます。そしてしばしば解答集をどっかに行方不明にします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 中学受験以前は 中…

中2のゆる息子 「お前の学校どんな感じ?」(中学受験)&ホワイトデー

14日の出来事 中学受験に関係あるのかな?友達からLINEがきた模様 息子の小学校時代のお友達から「お前の学校はどんな感じだ?」とLINEが来たようです。「動物園だな」と、返事をしたようですが。 ※お友達は、偏差値的に余裕のある学校を受験し、特進…

息子との写真がない・・・!  

特別お題「今だから話せること」 愚痴っぽいのお断りの方はもしかしたらやめたほうがいいかもしれません。★先に言っておくと夫は気配りもできますが、さっぱりし(すぎ)ていて察することをしない、と言うかできない、と言うか必要なの?口で言おうよ、とい…

中2のゆる息子、ドラマの微妙なシーンについて

息子と時代劇を見るようになる 最近、息子は夕食時『鬼平犯科帳』のDVDを見たがります そのDVDは母が昔【ディアゴスティーニ♬】で買っていたもの。でも途中で「BSフジで再放送してる『鬼平犯科帳』を録画すればいのでは?」と買うのをやめてしまい、DVDは第…