ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学受験 視力について 幼稚園から中学受験まで②

6年生 塾に行き始めるころ ☝の続きです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 眼医者さんから「6年生になると黒板の字が小さくなって物が見えづらくなるので眼鏡をかけたほうがいいよ。」と言われていました。だが息子は頑なに眼鏡を拒否…

中学受験  視力について 幼稚園から中学受験まで

息子の長い眼医者さん通院歴 1年前ここにもちょっと書きましたが☝息子の眼医者さん通院歴は長く、幼稚園の年少さんから。今はちょっと休んでますが、近視なのもあり、また近々行こうと思っています。ちょっと今までの目の様子を整理がてら書いてみようかと…

ゆる息子中間試験 しょせん見返りを求める人間なのよ②

今日も愚痴?! ②になるとは思わなかったけれど、続いて試験結果が戻ってきたので 今日もグチっております。エネルギーを吸い取られる!嫌!と言う方は回れ右で。でも一日たったらちょっとギャーギャー愚痴っていたのが恥ずかしくなったりして・・・。しょう…

ゆる息子中間試験 しょせん見返りを求める人間なのよ

今日も愚痴! 今日もグチっております。エネルギーを吸い取られる!嫌!と言う方は回れ右で。多分次回も。 前回もグチっています☟ tekutekukotukotu.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 中間試験:国語と数学が返ってきましたよ 国語、…

ゆる息子 中間試験終了、とは関係無いけど、息子にグチグチ言いたい細かいこと。

部活が復活 制服のまま 今日も全部愚痴でございます。ぐちゃぐちゃ聞きたくないwaという方回れ右でお願いいたします。 と、言うわけで無事中間試験が終わり、即日部活も復活したわけですが、息子は体育着を持って行かず、制服で走り込みをしたらしい。もうイ…

ゆる息子中間試験に突入する

3年生の1学期、中間試験 前々から発売を楽しみにしていた『ゼルダの伝説』を我慢し、(購入はしたらしい)やっとこさっとこ勉強にとりかかっておりました。しかしは母知っている。友達と『にゃんこ大戦争』に夢中になっていることを。 (adsbygoogle = wind…

中学受験 ゆる息子の中学受験用問題集理科(5年生) 1年前の記事に補足 と 北海道土産!

【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブロ…

ゆる息子にとって氷嚢とは?

昨日、起きたら頭が重い 肩こり? 寒暖差が激しいから? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 気温が急に上がったからでしょうか。寝不足だったからでしょうか。一昨日いただいた唐揚げがちょーっと生ぽかったから?薄着で寝て体を冷やした…

中3のゆる息子 ヒーヒー言って中間試験の勉強をゆるゆるとする

もうすぐ中間試験 毎度同じように、直前になってヒーヒー言いながら理科の宿題をしております。きっと宿題が終わったころに試験当日を迎えることでしょう。 飽きもせず・・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答は学校で保管 学校…

中3のゆる息子に小言を言ったら白目の血管が切れた。と母の日とセリ

白目が内出血しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); なぜこうなったんだろう・・・。 多分、時間を守らない息子に「時間ぐらい守れやああ!!」と力いっぱい叫んだからでしょうか・・・・・・・・・。 しばらくしたら 「おかあ・・・…