2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
漢字検定結果を 別に隠してたわけでは無いんでしょうが、リビングの息子の棚に(リビングで勉強しているので。)、漢字検定の結果が雑に突っ込んでありました。(一応隠していたのかな~。いや全然隠れてないからそんなことないな。) 結果、『合格まであと…
サクラはまだですがサクラ柄の細々したものを買いました 昨日はまた寒かったですね。寝不足のせいか肩こりか、体調がぱっとせず、夫の買い物に付き合って歩き回ったら目が回っちゃった感じ。 息子は「オレは試験勉強。」と家から出ず。もう親に付き合ってく…
2週間切って、昨日はまじめに勉強していました 16時20分からはじめて19時20分まで計3時間。そして寝る前に30分ほど歴史。試験勉強にしてはそう多くは無いですよね。やらないよりはましかな。試験当日まではこの時間で勉強するらしい。あ、同じよ…
息子はあと2週間ほどで期末テストです 勉強せずになぜ平気なんだろう 特に勉強に興味がない息子。(歴史は好き。) でも2年生最後ですし、今回はもう少しやってみたらどうか?と思います。 小心者の母は小心者ゆえに嫌いな科目も(そこそこ)勉強していた…
2021年2月、無事に中学受験は終了。受験が終わったことで、次なる大きな?問題の解決に乗り出しました。 そう、それは『息子にスマホを与えるか問題』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 受験が終わった今、息子にスマホを与えるか ①…
息子、本日無事に頭髪検査合格しました。 実際は合格というほど大げさなものでもないんですが、「次は頭髪検査までにちゃんと切れよ~。」とのこと。 小学生じゃないんだから息子に任せていたけれど、改めて聞いたら、ほぼ毎月頭髪検査はあるらしいんですよ…
今度はコピー機が壊れました どういうことなの。天よ~冷蔵庫では足りないのですか? tekutekukotukotu.com あーあ。 扉がはずれそうなオーブンを新しいものに替えようと思っていたけど(まだ買ってないんかと言わないで・・・)、コピー機を買ったほうがい…
しょうもない内容ですが昨日の続き昨日、頭髪検査で呼び出しを受けているので、浮かない顔で登校した息子。 tekutekukotukotu.com やはり呼び出されていた同じクラスの友達と2人で職員室に行ったらしい。 実はもう1人いたみたいだけど「オレはいいや。」っ…
息子の学校は時々頭髪検査を実施します 前髪は眉にかからないように、横は耳にかからないように。正直めんどくせー。 髪の毛を切りに行くいい目安になるとも言えますが、伸びるのが早くってあまりタイミングが合わない。この間はすっかり忘れていたらしく、…
2月ですね(とっくに)。すぐに春休みになり、あっという間に3年生です。え、3年生?中学3年生?もう1年たったら高校生じゃん!?なんだか焦ります。反抗期か、とみにかわいげが無くなってきた息子ですが、まだかわいがりたりないよと急に焦ってきた。…
お題「これ買いました」 本屋とカルディに行くことにした 昨日はリビングで、布団の上でTVを見ているうちに寝てしまいました。こんなこと、夫と息子がいたら絶対できませんね。 いい天気なので洗濯。しないつもりだったけど、やっぱり男性陣が山のような洗…
息子は夫とスキーに行っています 母は家でだらしなく過ごす おかあも行こうと誘われましたが、今回はパス! 母は肩を痛めてからもう数年スキーをしてません。もう一生しないような気がする。下手だし。(前も同じこと書いたような気がする) 明日の夕方帰っ…
6年生の皆さん、お疲れさまでした。お父さんお母さん本当にお疲れさまでした。ゆっくり休んで新しい中学生活に向けて頑張ってください! 2021年2月1日 結果 午前・午後と連続して試験を受け、当日中に結果が出ました。午前中の学校は、その夜息子が個…
お題「大好きな絵本は何ですか?」 みんなのお題から 息子が大好きだった絵本、母が捨てられない あまり本を読まない息子ですが、小さい頃絵本はよく読んでました。というか読んで読んでよくせがまれて、よく読み聞かせしてました。 あの頃の息子の可愛さよ…
頭を動かしてくれ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 月曜日、中学受験明けで久しぶりの登校。お弁当を持って元気に出かけていきました。が、しかし。息子から電車に乗ったころLINE。 息子「間違えて家のスニーカー履いてきた。」派手な色…
Amazonに発注した次の日、金曜日に届きました 次の日届くとのことでAmazonで購入。Amazonって冷蔵庫まで買えるのね。 10000円OFFだったし、+1760円で設置・接続、引き取りまでしてもらえるのも助かりました。(別途リサイクル料金が税込み4770…
節分ですね。我が家は夫が飲み会の為明日に持ち込みです。中学受験、無事進路が決まった6年生おめでとうございます。もうちょっとチャレンジを続ける6年生、頑張れ!みんなに福が来ますように。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 休み…
冷蔵庫代わりに氷・・・ 昨日突如として冷蔵庫が壊れましたが、大量の保冷剤とコンビニで買ってきた氷で何とかなっている状態です。 tekutekukotukotu.com 結婚して19年くらいかな?その時の冷蔵庫だから19年使ってたことになります。よくもったな~。冷…
今朝、冷蔵庫が壊れていました。 ショックです。冷凍庫を開けたらすべてのものに水滴がついていてカチコチのはずがフニャフニャ。楽しみにしていたリンゴのカップアイス4個が液状化。 だあああああああーーー。 急遽夫のお弁当に冷食を突っ込む。 冷凍の干…