中学受験 6年生 12月~
2021年1月13日個別指導塾にて面談をしていました 19:00~塾にて親と先生で面談 息子は自宅で18:30からオンライン授業。 塾に着くと、高校受験のための中学生が頑張って勉強していました。いいなあ。 (小学生は冬はオンラインのみ、「いつでも自習…
2月1日お本番まであとちょっとですね。今一生懸命頑張っている子たちが力を出し切れますように。2021年、この時期のことを書こうとするとなんとなくざわざわします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「やる気と集中力をあげよう…
昨夜、ブログ書いていて途中で寝てしまってました。ですので昨日の出来事です。 味がよくわからない (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 熱が下がって数日ですが、耳がモーンとしています。耳に風船が入っているような?子供の頃よく風邪か…
1月10日、埼玉受験 (前受け受験) 当日は晴れ、余裕をもって埼京線に乗り替えましたが、やはり小学生の親子が多かったです。息子は緊張しないだろう?と思っていたけれど、やたらしゃべっているのを見ると緊張しているんだなあと感じました。 行先はJR…
もうすぐ1月受験本番ですね。体を冷やさないよう、寝不足にならないよう体に気を付けて頑張ってください!! tekutekukotukotu.com 2021年1月 初めての受験 前日9日土曜日 午前中のみ塾(個別指導塾・オンライン)算数のみ2コマ。午後は授業を入れま…
2021年1月 ゆる息子のゆるゆる前受け受験 今日は冬至でしたね。柚子をお風呂に入れました。よい香りですが母は柚子湯に入ると肌がピリピリするので必ずシャワーを浴びることになります。息子より肌は強いのに柚子だけは駄目。何でだろう。 アオムシも付…
「完成度を求めるのもほどほどに」 これは私が聞いたのでは無くて、夫が2020年の秋ごろ1人で参加した説明会(もしかしたらオンライン説明会っだったかな?)の話だったと思います。 だから「ほどほど」という言葉は正確ではなかったかもしれないけれど…
2020年12月24日のこと 2022年12月ただいま断捨離中です クリスマス前に綺麗にしたいですね。毎年言ってることなんですけど。ごちゃごちゃしたものが家のいろんな引出に入っています。少しずつ整理していると懐かしいものが出てきました。 息子…
2020年12月~ 冬休み 塾もお正月休みに入りました 2020年12月末、夫は息子のスキーのウェアも靴も買う気満々で、これはどう?と頻繁にLINEを送ってきました。 「それどころじゃないっつーの!」と冷たく返すほどではなかったですが、 「正直受験…
クリスマスももうすぐですね ゆる息子は中2ですが、朝起きてはアベントカレンダーの引き出しを開けてお菓子を取り出して喜んでいます。 食べ終わったら引き出しはひっくり返す息子 カルディで購入。本当はもっともっと小さいのがよかったんですが、小さいと…
12月の身体のこと コロナにかからないように必死 2020年12月、塾の授業はオンラインになり、電車に乗ることも無くなりましたが、コロナがとにかく怖かったので布マスクをひたすら作ってました。それはもうひたすら。 今思うと無駄な労力だった気もし…
2020年12月 最後の首都圏模試も終了 12月11日からの冬期講習期間(オンライン)に入ってから 塾の授業が増え、母が勉強を見る時間も減り、ストレスは軽減されました。 個別指導塾へは1人で行かせていましたが、帰りが遅くなる時は電車で迎えに行…
2020年 12月11日から冬期講習期間に入りました 12月オンライン授業となりましたが、11日から冬期講習期間に入りました。 1月末まで通常の授業+冬期講習授業81コマを各科目の先生と息子の都合のいい日にガンガン入れてスケジュールが決まりま…
2020年12月 小学校で音楽会 最後の音楽会、6年生頑張ってました 6年生だけのこじんまりとした音楽会がひらかれました。 土曜日だったので夫と鑑賞。かなりの行事が無くなってしまったので、思い出作り&卒業アルバムの為だったのでしょうか?4年生の…
2020年12月 個別指導塾は2対1の完全リモートになりました 連絡帳のやり取りが無くなったので、前より具体的な勉強進捗状況はわからなくなりました。オンライン授業中、聞き耳たたてる訳にもいかないし。 ※連絡帳は、各科目ごとにその日やったことと…
【個別相談会】に参加しました 皆さんどんな格好で・・・? 2020年12月上旬、夫と2人である学校の【個別相談会】に参加しました。 学校説明会の時に、「模試の結果を持ってきていただけたら内容を見ながら相談を承ります!」とのことだったのです。 …
面談前に決めていたこと 息子は特に希望無し 2020年11月の首都圏模試の結果が思わしくないのはともかくとして、息子と学校説明会(オンラインも)に参加して、なんとか息子自身も「この学校がいい!」というのを見つけてほしいと思ってましたがなかな…
コロナ禍 残りの授業がすべてオンラインに 塾から電話で連絡が来ました 2020年11月、息子が通っていた塾は個別指導塾ですが、申し込んだ冬期講習は12月11日から1月7日までとなっています。【特別な授業をおこなう冬期講習】というより【冬期講習…