ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学受験 小学6年生 首都圏模試

中学受験 6年生 首都圏模試12月③

2020年12月6年生になって6回目 12月の首都圏模試の結果にほっとする tekutekukotukotu.com 息子も前回の結果が悪いことが全く平気だったってことは無かったと思います。問題はじゃあがむしゃらになってやるか?って言うとそれは別ってこと。(決め…

中学受験 6年生 首都圏模試12月②

前回は結果を書かないまま終わってしまいました。そして弁当箱で低次元の争いをしたことががまんできず。昨日はそのことをわざわざ書いてしまいました。まあ今朝は今朝で低次元な大争いをしたんですが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…

中学受験 小学6年生 首都圏模試12月①

2020年12月13日首都圏模試 6年生最後、中学受験最後の首都圏模試 首都圏模試よお世話になりました、なんて思う余裕はなかったけれど。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 首都圏模試対策 みたいなのはもちろんやりませんでした~…

中学受験 6年生 首都圏模試 11月 ②

2020年11月6年生になって5回目 首都圏模試② 11月の首都圏模試の結果にがっくり ☟親も子もがっくりです。 国語と算数は何時も上がったり下がったりですが、理科がよくなかったのが大変ショック。 息子のがっくりは理科ができなかったことと、あと一…

中学受験6年生 首都圏模試11月 ①

2020年11月6年生になって5回目 首都圏模試 ☟こちらに書いた通り、久しぶりの受験会場でした tekutekukotukotu.com 受験候補に入れていた学校が会場になっていたことと学校説明会も開かれるとのことで申し込みました。 説明会会場のホールも大きくて…

中学受験 6年生  10月の首都圏模試

2020年10月6年生になって4回目の首都圏模試 この回まで自宅で受けました。 前回 前々回 前々々回 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 平均偏差値は前回と変わりませんが・・・ 結 果 (偏差値) 国 語 48 (前回)63 あら~~ 算 …

中学受験 6年生 9月の首都圏模試

2020年9月 6年生になって3回目の首都圏模試 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 3回目も自宅にて 今回も自宅。楽と言えば楽なんですが、我が家はほかに模試を受ける予定はないので本番の為にも会場で受けかった・・・。コロナめ。…

中学受験 首都圏模試 7月 続きみたいなもの・・・。

このブログは2021年2月の中学受験についてと今の息子についてたらたらと書いているわけですが、ブログを始めたことで色々見つめなおすことが出来てよかったなと思ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「中学受験 6年生 7…

中学受験 6年生 7月の首都圏模試 

2020年7月 首都圏模試 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回は、4月からずっと小学校の課題・塾からのプリント(地理・歴史・理科全般)と問題集をひたすら家でこなす状態での模試でした。 tekutekukotukotu.com 6年生になって2…

中学受験 6年生 5月の首都圏模試

5月24日 小6第1回中学受験合判模試 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2020年5月、コロナの混乱が収まらない中、4月に受けるはずだった首都圏模試を自宅で受験しました。 勉強は4月からずっと、小学校の課題・塾からのプリン…