ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学受験 ゆる息子の問題集

ゆる息子の中学受験用問題集 国語

国語の問題集ってよくわからない・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2019年3月に購入。国語の問題集は一番分かりませんでした。とにかく小学生の息子の作文を読むと、興味ない面倒くさい、っていう気配がプンプンしました。(…

ゆる息子の中学受験用問題集 算数

算数 問題集『学研ニューコース』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2019年3月、5年生になる直前にアマゾンで購入 『学研ニューコース小5算数』『学研ニューコース小6算数』 幼稚園の時の先輩ママさんから教えてもらいました。お…

ゆる息子の中学受験用問題集 理科

理科 生物に興味なし! 最初の問題集は細かくて重くてダメだった 最初に買った問題集はカラー写真が多く、ページ数もそれなり。初めて持った息子が「ドゥヘッ」って言うような問題集でした。生物に興味がないからこそ、カラーが多いほうがいいかと思ったんで…

ゆる息子の中学受験用問題集 社会

2019年3月 社会の問題集を買う 突然分厚く細かい問題集を与えても進まないだろうなあ ネットで見た中学受験の社会の問題は難しかった・・・。 小学校の地理の教科書とは全然違うんですね。 ネットをさまよい、書店に問題集を見に行ったりしてうろうろと探し…

中学受験 5年生 漢字の問題集

中学受験用の漢字の勉強は朝にすることに 短い時間に・ちょっとだけ・でも毎日 2019年5年生。学校に行く前に毎日15分だけ、漢字の勉強を始めました。 息子は漢字を書きとりが大嫌い。まあ、好きな子はあまりいないかも。読みはともかく、とにかく地道…