ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学生 日々の記録 

中2のゆる息子 2年生修了

先日息子の2年生が無事修了いたしました。 4月から3年生です あっという間だなあ。この間入学したばっかりなのに。 学校から戻ってきた息子を見て感慨にふけっている間に、「ただいま!トイレ!」とカバンを放り出してトイレに入っていきました。4科のテ…

ムカつく我が家の男性陣

注)怒ってから数日寝かしておいた文章でございます 私が怒り過ぎなのかもしれないけれども 題も本当は「ムカつく我が家の男ども」だったんですが、ちょっと気分が落ち着いたらひどすぎるなと。口の悪いババアだわ~、と思われても嫌だなと。(・・・遅い?…

侍ジャパンおめでとう 母の豆大福好き 息子に付き合ってもらってる 

今週のお題「あまい」 WBC、日本勝ちましたね~! 侍ジャパン、おめでとうございます! 今日は夫は仕事がらみのゴルフ、息子は友達と前から約束していたお出かけ。野球に興味のない息子が珍しく見たい見たいと言いながら出かけていきました。 母は予定なくて…

中2のゆる息子のおこづかい 

毎月いくらおこづかいをあげていますか? よく聞くのは1000円✖学年ですよね。 我が家は家のおこづかいとしては0円です。0円。 が、父方の祖父母から毎月1000円✖学年+1000円もらっています。まだ2年生ですが早々に先月から4000円に上がり…

中学受験を決める前 1年前の記事の補足的なこと

はてなブログは【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛べますが、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~…

中2のゆる息子の靴下の穴

花粉で目がかゆいけれど買い物へ 花粉飛んでますね・・・・。今日は全然薬が効きません。 今日は前から行かねばと思いつつ先延ばしにしていた買い物へ。やっと買った!! 購入したもの ①息子の靴下 ★足なり直角 サイズを選ばない3足組リブ編み靴下 3足99…

中学受験の頃から ゆる息子は解答集と漫画の帯をぐちゃぐちゃにする

解答集がしばしば行方不明になる 息子は問題集を使った後、問題集の上に別紙の解答集をバンと乗せてドスッと本棚に突っ込みます。そしてしばしば解答集をどっかに行方不明にします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 中学受験以前は 中…

中2のゆる息子、ドラマの微妙なシーンについて

息子と時代劇を見るようになる 最近、息子は夕食時『鬼平犯科帳』のDVDを見たがります そのDVDは母が昔【ディアゴスティーニ♬】で買っていたもの。でも途中で「BSフジで再放送してる『鬼平犯科帳』を録画すればいのでは?」と買うのをやめてしまい、DVDは第…

中2のゆる息子 期末試験の結果が出る あとは春休み

2年生最後の期末試験の結果が出ました あとは3年生の卒業式、そして春休みですね。やれやれですね、と言いたいところですが、友達と見せ合いっこして理科の答案用紙を無くしたらしい。馬鹿だ。友達の答案用紙に混ざっているらしい。よりによって一番悪いや…

試験も終わり、中2のゆる息子はだらだらしてから部活へ出かけていきました 

昨夜、あまりにも眠くてちょっとだけひと眠り・・・と思っているうちに朝になってしまいました。ですのでこれは昨日書いたものです。 息子、ダラダラ過ごす(主にゲーム) 試験が終わると数日息子は全く勉強せずにダラダラ過ごします。楽しそう。 学校も1日…

中2のゆる息子 期末試験終わる(いろんな意味で)

せいせいしたひゃっほー状態で帰ってきました まったく、どんな結果がでるやら・・・。 試験期間中、終わったら読んでいいよということで我慢させていた漫画(新刊)を渡しました。本も読もうね。これまたひゃっほーと喜んでいたけれども、多分まずゲームだ…

中2のゆる息子の期末試験、半分過ぎる    母はお出かけしたい

息子の中2最後の期末試験 あとちょっとで試験も終わり 2週間切ってからは比較的勉強していた(普段と比べて)ようですが、もうちょっと早く始めれば前日にうおーー!!なんて勉強しなくてもいいのに。息子には息子のペースがあり、中学受験みたいに親があ…

中2のゆる息子 引き続き期末試験勉強 我が家は皆女子の感性はわからない

期末試験まであとちょっと 相変わらず息子は友達と楽しそうにゲームしてます。 今回は、前回1番成績が良かった歴史の範囲がめちゃ広く、リビングで勉強しながらヒーヒー言ってます。 がしかし、自分で決めた勉強終了時間が来るとささっと部屋に退散するため…

中2のゆる息子よ、見つけたぞ~

漢字検定結果を 別に隠してたわけでは無いんでしょうが、リビングの息子の棚に(リビングで勉強しているので。)、漢字検定の結果が雑に突っ込んでありました。(一応隠していたのかな~。いや全然隠れてないからそんなことないな。) 結果、『合格まであと…

中2のゆる息子 期末試験2週間切りましたが

2週間切って、昨日はまじめに勉強していました 16時20分からはじめて19時20分まで計3時間。そして寝る前に30分ほど歴史。試験勉強にしてはそう多くは無いですよね。やらないよりはましかな。試験当日まではこの時間で勉強するらしい。あ、同じよ…

最近の中2のゆる息子 母には理解できないことが多い

息子はあと2週間ほどで期末テストです 勉強せずになぜ平気なんだろう 特に勉強に興味がない息子。(歴史は好き。) でも2年生最後ですし、今回はもう少しやってみたらどうか?と思います。 小心者の母は小心者ゆえに嫌いな科目も(そこそこ)勉強していた…

休校日を間違えた

息子、本日無事に頭髪検査合格しました。 実際は合格というほど大げさなものでもないんですが、「次は頭髪検査までにちゃんと切れよ~。」とのこと。 小学生じゃないんだから息子に任せていたけれど、改めて聞いたら、ほぼ毎月頭髪検査はあるらしいんですよ…

中2のゆる息子 髪の毛・制服・お弁当

しょうもない内容ですが昨日の続き昨日、頭髪検査で呼び出しを受けているので、浮かない顔で登校した息子。 tekutekukotukotu.com やはり呼び出されていた同じクラスの友達と2人で職員室に行ったらしい。 実はもう1人いたみたいだけど「オレはいいや。」っ…

中2のゆる息子 髪がすぐ伸びる

息子の学校は時々頭髪検査を実施します 前髪は眉にかからないように、横は耳にかからないように。正直めんどくせー。 髪の毛を切りに行くいい目安になるとも言えますが、伸びるのが早くってあまりタイミングが合わない。この間はすっかり忘れていたらしく、…

中2のゆる息子の制服が小さい

2月ですね(とっくに)。すぐに春休みになり、あっという間に3年生です。え、3年生?中学3年生?もう1年たったら高校生じゃん!?なんだか焦ります。反抗期か、とみにかわいげが無くなってきた息子ですが、まだかわいがりたりないよと急に焦ってきた。…

中2のゆる息子がいないまに 続

お題「これ買いました」 本屋とカルディに行くことにした 昨日はリビングで、布団の上でTVを見ているうちに寝てしまいました。こんなこと、夫と息子がいたら絶対できませんね。 いい天気なので洗濯。しないつもりだったけど、やっぱり男性陣が山のような洗…

中2のゆる息子がいないまに

息子は夫とスキーに行っています 母は家でだらしなく過ごす おかあも行こうと誘われましたが、今回はパス! 母は肩を痛めてからもう数年スキーをしてません。もう一生しないような気がする。下手だし。(前も同じこと書いたような気がする) 明日の夕方帰っ…

中2のゆる息子 何も考えず登校 と、我が家の男性陣

頭を動かしてくれ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 月曜日、中学受験明けで久しぶりの登校。お弁当を持って元気に出かけていきました。が、しかし。息子から電車に乗ったころLINE。 息子「間違えて家のスニーカー履いてきた。」派手な色…

中2のゆる息子と 休み・検定・中学受験

節分ですね。我が家は夫が飲み会の為明日に持ち込みです。中学受験、無事進路が決まった6年生おめでとうございます。もうちょっとチャレンジを続ける6年生、頑張れ!みんなに福が来ますように。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 休み…

冷蔵庫が壊れる・・・続き

冷蔵庫代わりに氷・・・ 昨日突如として冷蔵庫が壊れましたが、大量の保冷剤とコンビニで買ってきた氷で何とかなっている状態です。 tekutekukotukotu.com 結婚して19年くらいかな?その時の冷蔵庫だから19年使ってたことになります。よくもったな~。冷…

突如冷蔵庫が壊れ、ゆる息子が茶化して母イラつく

今朝、冷蔵庫が壊れていました。 ショックです。冷凍庫を開けたらすべてのものに水滴がついていてカチコチのはずがフニャフニャ。楽しみにしていたリンゴのカップアイス4個が液状化。 だあああああああーーー。 急遽夫のお弁当に冷食を突っ込む。 冷凍の干…

中2のゆる息子と豆まき

今週のお題「マメ」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もうすぐ節分ですね ☝豆まきタペストリー。毎年色々な節分グッズが出ていて、なかなか人気のようですね。(完売したらしい。)鬼に点数が書いてあり、ボール(くっつく)を投げて点…

中2のゆる息子 学級閉鎖で自宅学習

zoomで勉強するのはなかなか疲れますよね 続きです。 tekutekukotukotu.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 急遽学級閉鎖で学校から帰るときは、他クラスをみんなで覗いてどやあって顔を見せながらはしゃいでたらしいけど。zoomで6時…

中2のゆる息子 学級閉鎖で学校から帰ってきた

寒いですね~。寒いからかな。元気でません。ブログの更新も取り掛かるのに時間がかかるというか。更年期かしら。 連休明けの話です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 学級閉鎖 最近、やたら眠い。咳のし過ぎで疲れているのか。胸の下…

中2のゆる息子としょうもない言い争いをしてしまう

言い争いはともかく母の怒り方が悪かった! 新学期すぐの、家族で風邪が治ったばかりの時、先週ですね。こういう自分が嫌だけどなかなか書く気がしませんでした。でも反省を込めて文字にして残しておく。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…