中学生 日々の記録
何とも暑苦しい髪の毛を旅行前になんとかしてほしい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いつもは学校で、定期的に髪の毛を切ってくるよう指導が入りますが、今の息子の頭はぼうぼう状態です。 髪が固いのか、伸びてくるとウニのようになり…
本音は勝手に買ってきていいのよ、と言いたい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夏休みのお昼ごはん。たまにだったら買ってきたものも喜ぶんですけどね。どうしても作りたくねー!と言う時の為になるべく作ってます。栄養のバランスも…
ボーリングで体を動かそう (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 8月に入ってから、ゆる息子は相変わらず部活が休みなのでかわりばえのしない日々を過ごしています。金曜日に「おかあ、オシリにニキビができて痛いんだけれども。」と息子に…
もう夏休みのお昼ごはんはルーティンでいいかな・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日は買ってきたサンドイッチ・・・。今日は冷やし中華でした。明日は焼きそばでいいでしょうか。あとはタンメン→チャーハン→オムライスと。作る…
2022年 今年の夏は無理だ・・・熱い (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ぶすぶすと肌から煙が出てきそうな暑さですが皆様お元気でしょうか。今年はアイスクリームより氷菓を食べているような気がします。(もともとそんなにアイスは食…
中2のゆる息子 夏休みの生活 もう8月、今のところ規則正しく出来てる模様 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 起床 6:00 朝はいつもと同じ時間に起きる(というより起こす) 朝食 食パンでピザパンか、ツナマヨパン 最近は「ケロッグ 素…
夫は料理が得意 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日の夫のお弁当 メインは前の晩のチキンのトマト煮(夫は食べてないのでいいかなと・・。) 夫は子供の頃から食いしん坊で、彼のお母さんも料理上手。『美味しんぼ』に夢中になり、自…
葛西臨海水族園に行ってきました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 息子を水族館に誘ったら「3人なら行こうかな~。」と言うので日曜日に夫と私、息子の3人で行ってきました! 肌から煙が出そうに暑かったけど 葛西臨海水族園 開園時間…
きっといくつになっても・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 買い物中に見かけた風景です。 保育園の前を通ったら、小っちゃ~い子たちがわらわらとビニールプールの周りに集まって、コップで水をすくっては目の高さからこぼすという…
夏休みが始まる~お昼どうしようかな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日1学期の成績表を持って帰ってきました。 1学期 中間テスト 学年平均に対して息子の点数 国語 + 4 数学 - 1 理科 - 9 社会 + 1 英語 -18 だー!3…
愚痴ばっかりじゃだめですよねぇ・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回も愚痴を書いてしまいました。生産性が無いなあ。 まあ愚痴も書きたくてブログを始めたんですけれども、同じようなことを繰り返し繰り返し書いているような気…
本当は2020年コロナ禍のゆる息子の中学受験について、続きを書くつもりだったんですが・・・。 tekutekukotukotu.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 小学6年生でも中学2年生でも なんとなく 昨日、息子は自宅学習でしたが部活は…
期末テストの打ち上げで東武動物公園 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日、ゆる息子は部活の友達と、東武動物公園&園内のプールで1日はしゃいできました。楽しかったのは何よりだけれど日焼で顔が真っ赤な顔になってるのが心配。 そ…
ゆる息子期末テストの結果を見せてくる (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 持って帰ってきました。期末テスト。ついでに前回の中間テストの結果も「忘れてたよお~」と出してきました! わざとらしいなオイ。 前回の中間テスト 学年平均に…
期末テスト終わり (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 期末テストも無事終了し、息子は日曜日に友達4人で遊びに行くそうです。 コロナが心配ですが・・・・行かせてあげたいなあ。と、今日は自宅学習の為のんびりする予定のはずですが、学…
期末テスト終わった気分 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 期末テストももうすぐ終わり。 息子は昨日はすでに終わり気分で午後友達とマイクラでした。鞄も片付けてないが・・・?あと1日あるが・・・?? まあ楽しそうで何よりだったん…
テスト期間はお昼が大変・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 期末テスト期間中なので午前中で帰ってきてしまいます。それも結構早く。お弁当のほうが楽だなー。どっちみち夫の分は作らなきゃいけないし。昨日は焼きそば。玉ねぎ切っ…
中学生のゆる息子、期末テスト期間に突入しました。 っていうかまた前回の記事・・・なぜパンツの写真・・・・。アジサイの写真を最初に載せたのに・・・別にパンツに興味があるわけじゃないんです・・・!! tekutekukotukotu.com この写真が載ると思ってた…
暑いですね。綺麗にひらいたアジサイも茶色くなってました。 中2の息子、ちょっかいについて熱弁 昨日、学校から帰ってきて着替えの途中、部屋から出てきて言いました。「席替えする前のさ、オレの席の後ろのやつが【かまちょ】なんだよねー。」 (adsbygoog…
ゆる息子が朝からめんどくさい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); めんどくさいというか・・・正直に言って大変ムカつきます。今朝もプリントが無いとさわいでました。 コクヨ 個別フォルダー 本当にだらしないので、フォルダーを一つ買っ…
6年生を前に塾を決める (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回「塾に任せる」と書きましたが、塾に行くことによって母こつことの距離を少しあけて勉強のリズムを作り直そう、ということです。 あと、穴だらけの知識でしょうから、きちん…
今日のお弁当はウナギ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日のお弁当は気合をいれて、(というか本当は楽をしたくて)ウナギ弁当にしました。母は冷めたウナギは絶対イヤだけど、我が家の男二人は全然平気。おかずが少なくて済むから奮…
前回、宿題やる気ペンと問題集のおかげで6年生の模試では漢字の成績が少し上がったと書きましたが・・・。 tekutekukotukotu.com 中学生のゆる息子 漢字の覚え方 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 漢字・英単語を覚えることは中学生にな…
ゆる息子英検4級結果 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 息子の英検の結果すっかり忘れてました。英語は好きじゃないし、問題集も終わらなかったし。 tekutekukotukotu.com 学校から帰ってきて、息子の報告を聞いても何を言ってるかわか…
お題に参加するのは初めてです。 Oisixについては以前からあまたの素晴らしい記事がありましたので、特別書くつもりはなかったのですが、先日頼んだ商品が大変気に入ってしまい、それについては近いうちに書いてみたいな~と思っていたのです。すごいタイミ…
父と息子で朝ごはんを用意してた(ほとんど父かな) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 母は昨夜、胃痛で夕食を食べすに寝ていました。二人は適当に食べたらしい。 今朝もまだ胃が重く、うだうだしていたら朝食も済ませてくれました。義母…
我が家の人気のおかず チリコンカン 一昨日の夕食はチリコンカン、これを作ると少し楽になります。ゆる息子もけっこう食べてくれるし。少し辛めにします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 次の日お弁当にも入れちゃいます。 直接ご飯の…
息子には麦茶 あーちゃん(義母)から麦茶をいただく。 この季節になるといつも孫を心配して買って持ってきてくれます。 いつもありがたい。しかし・・・でかい。でかい。でかすぎる。私は麦茶を飲みません。夫も飲みません。でも昔は煮だし専用だったのが気…
ゆる息子が期末テストに向けて早めに勉強し始めました ここ2、3日ゆる息子は比較的まじめに勉強をしております。ゆる息子のかなり大きな欠点【漢字の書き間違い】。 これを治すべく、「歴史の漢字の書き取りをするわ~」と言って「桓武天皇」だの「平等院…
お弁当 毎朝2つ作ります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コロナのせいで夫の弁当も作るようになり、毎朝2つお弁当を作っています。 あまりレパートリーがないのでいつも同じようなおかずです。正直夫のほうが料理が上手なので(くっ…