ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

グ・チ・リ・タ・イ!

早く買ってきてくれ

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています

★いつもですが、今回最後までグチですのでお気を付けください

息子がいつまでも高校用の半袖のワイシャツを買ってこないので、仕方なく1枚しかないワイシャツを毎晩毎晩洗濯しています。めんどくさい!!!

 

 


しつこく言ったのに今日も買ってきませんでした!


高校生にして真面目に運動部を毎日頑張っているのはいいんですが、そうすると購買部に行く時間が無いそうな。


母が学校に買いに行ってもいいのかな?いや、嫌だ。

 

早く言え

おまけに今朝お弁当を作ってたんですけど、さてテーブルにおかずを並べてご飯を詰めて、というところで息子が「今日お弁当いらないYO。」と言いました。


結果、母の中途半端なお昼に💢

いらないと言われた時点で野菜のおかず等用意する気はゼロになった為、茶色スカスカ弁当です。残ってた鮭を無理やりのせてます。固くなってたなあ。


感謝の気持ちが無いからこういうの平気なんだろうか。

 

なんだか色々買ってもらって帰ってきた

夫は今日接待ゴルフだったんですが、場所が義実家近くだったので、夕方義父母に車で送ってもらって帰ってきたんですよ。

 

そんな時はこうなる確率が高い。

鯵。ありがとうございます。


ありがたいけど、ということは今日は夫の好きなアジフライを作ってということでしょうか。揚げ物は昨日したばかりなんですけど。

 

パン粉もねーし。

 

いいですよいいですよ。コンビニにパン粉買いに行ってきますよ。


作るのはいいんですけど(よくない)、母は息子を産んでから年々・年々、生魚の匂いが苦手になってきたんです。(魚そのものは嫌いではない)


なので母(私)の分は魚肉ソーセージになっちゃうんですよ!!


魚肉ソーセージの開き


今日は生姜焼きの予定で冷凍しておいた豚肉も解凍済みだったんですけど~お。

 

正直メニューを勝手に義両親に決められるのは好きではない。


夕食を作り終えたころに魚を持ってくるということけっこうあるんですよね。

 

あ~あ、御馳走になってぶつぶつ心で文句言っている自分も嫌。

 

義両親は気を使って袋詰めの千切りキャベツまで買ってくれてました。

手のひらサイズの半身。夫にはもう1枚追加。


母の分、アジフライと魚肉フライ、やっぱり多かった


義両親は親切なんです。よくしてもらってます。それは本当なんだけど。


長い付き合いなのに夕食のメニューが変わるくらいでイライラするのは母の気質に問題があるのかな・・・。

 

お茶箱買い 2箱

息子ががぶ飲みするので爽健美茶麦茶も箱で買ってもらったんですって。2リットル計12本。もうに置くところが無いのでリビングですよ。

母は麦茶爽健美茶も苦手なんだけど。いい年してお金出してもらうのも情けないし。でも義実家一族はこれが普通らしい。


みんな元気で仲良しで、美味しいものを見つけては配りあっている。楽しそう。


でもさー、お金の使い過ぎでお金が無いからって、今の実家を売って田舎の農家を買うって言うんですよ。もう免許返納してもいいトシなのに、大丈夫かなあ~😅


夫たちは反対したけれど、最終的には本人たち(義両親)が決めることだからと静観。いざとなったらバックアップする体制だけは整えておこう、と兄弟で話し合ったそうです。


う~ん、田舎暮らしをしたことが無い義母さん大丈夫かな~~。楽しいアラウンド80の生活を送ってほしいんですけど・・・。