ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

ストレスがたまると肉を買ってくる

夫のストレス解消法

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています

夫はストレスがたまると肉を買ってきます。ステーキ肉。お給料日で小遣いも入ったからか、今日も早速肉を買ってきました。

最近仕事忙しかったもんね。仕事の飲み会もあったし。


何故肉なのか。

①肉を焼きたい
②肉を食べたい
③おを使いたい


しゃぶしゃぶやすき焼き用の肉では無いので①だと思うんですけどね。今思ったけど、ストレス関係なく、単にステーキが好きなだけかもしれません・・・。

 

 

いつも焼いたら切って出すのが夫流。

因みに昼は夫のリクエストにより唐揚げでした。ダイエット中の為、揚げ物はしばらくお昼に食べています。(夫は3キロ痩せ母は・・・。)

 

夫は息子にいそいそと唐揚げをお皿にとってあげてました

ステーキを切るのも唐揚げをお皿にとるのも息子にさせればといいんじゃないかと思うんですけどね。


勉強とか、「息子に自分でさせなくちゃだめだよ」と母に言う割に、食べ物全般に関しては夫も息子に甘いんです。


冷凍のアジフライもついでに


自分でやらせたら?今年で高校生だよ??


昨日はHIKAKIN好きの息子の為にセブンイレブンで10時発売のみそきんを並んで買ってましたし。


もしかして朝に出てるかも、とこっそり6時ごろセブンに見に行って(当然無かった)、念のため埼玉に住んで知る義理母にもセブンに行ってもらうように頼んでました。


息子は学校があるから10時発売にセブンには行けなかったんですよね。


義理母も「ゲットした。ほかのセブンに回ってもっと買ってこようか」と夫にLINEをくれたらしい。


義理父母・夫の親族は子供(孫)の為なら大概のことはします。


(正直ついて行けないです。)


因みに学校から帰ってきた息子はみそきんを見て非常にニヤニヤニコニコ喜んでました。10時に買いに行けないので諦めていたそうです。

お皿を置いて出来上がるのを待つ

写真を撮って友達にもLINEしてました。


さっそく転売されているようですが、我が家では夫と息子で美味しくいただきました。食べてなんぼだと思うんです。


夫のストレスの話と関係なく終わります。


痩せないなあ