いつもそうですが今回は特に思ったことをつらつらうちこんでいるだけ
中学受験の頃、いかに集中力を増すことが出来るか四苦八苦してたんですね。中学受験を思い出し思い出し書いたんですが、何年たっても混乱してたような。
息子にとって勉強に集中は難しかった!!
やると決めれば集中して頑張れる子もいるかもしれないけれど、息子は無理だった。
今まで息子がめっちゃ集中力を発揮したことと言えば
・マインクラフト:いろんな本をBOOKOFFで何冊何冊も買って研究。
・ポケモンGO:1人でどこへでもひたすら行く。
・プラレール:どこまでもレールを広げ、ずっと電車を見ていました。
・クアドリラ:☟自由に繋げられるけれど設計図も何種類もあり、
それを全部暗記して作ってました。
・・・てことは集中力を発揮する力が0ってわけでは無いのかな。
上のブログ記事にあるように、集中力を増すように食べ物にも気を使いましたが、効果は特に無し・・・きっと体には良かったと思うが💦
あとは勉強中に水を飲む・ガム食べるが一番でしたが、それ気分転換ですよね。対処法としてはよかった。あれが精いっぱいでした。
結論:息子が興味を持たない限り勉強への集中力は生まれない
成績をあげたいなあ~とは思ってはいるようですが、何かを我慢する、もしくは効率よく短い時間で集中する、という熱意はないらしい。
中学校のクラスメートのお母さん方もいろいろ苦労されていて、
・試験中はスマホを取り上げ
・勉強中にスマホをいじっているのを見つけて取り上げ
・そもそもスマホ禁止
勉強に集中できるよう四苦八苦されているようです。ほぼスマホ・・・。
今、中学受験で苦労されているお母さんも
先日近所のカフェで、受験生のお母さんが2人、お話されてました。
集中力が無くて困っている。『ゼルダ(ゲーム)』をやりたくてやりたくて集中できないからもうやらせちゃってる・・・云々。
わかるわかりますよお母さん!うちの息子がゲームの時間を守って勉強に集中したのは最後の1週間位でしたから!!前受けの時には無かった集中力です。1週間前になって現状を認識したって感じでした。
母の怒りに恐れをなして勉強してるときは集中力と関係ありませんでしたしね。頭に入ってないし。
結局は我が息子はしりに火が付かないと集中力は発揮されないのでありました。はい。そして気が付いた時には大体遅いと。
中学受験の時はギリギリ間に合った。
もしくは難易度がギリギリだった。☜こっちかな
中学受験などに、息子みたいなタイプに集中力を期待してはダメだと思う💦
母がそもそもあまり集中力がありませんし、なのに小学生の息子に期待するのは酷だったかもしれない。
受験を自分のこととして認識したら集中したかな?
・受験後の生活を思い浮かべさせる?
友達はバスケが大好きでここでバスケをしたいと強く思ったらしい。
・学校訪問などでその気にさせる?
その気になった友だちもいました。息子もちょっとなった。でも全てを受験に捧げるほどの情熱は持たず。まあそういう子の方が多いかな。
・脅すか?
論外。多分集中できないし。
集中力に期待するより、短い時間でどれだけ効率よく勉強できるようにするかしかないんでしょうね
息子の集中力がとぎれない時間内に一緒にガーっとやる。以上。身もふたもない。
できれば苦労はしないですよね。中3の今だって悩んでるんですから。でも少し成長したんですよ!成績はともかく!テスト1週間切るころは勉強時間を増やすようになりました。
が、しかし「集中力」はたいして増したわけではないので、長く勉強しようとするとやたらトイレに行ったりこっそりスマホを触ったりしちゃうんですよね。
そして怒られる