ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

引き続き本について 【中学受験】の学習漫画についてと、現在【中3のゆる息子】スマホ攻防

【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。

※今回は補足と言うほどではなく単に感想です。いつもかな?

 

 

子供さん本好きですか?好きな本を買いますか?本に興味のない時はどうしてますか😅

☟この頃、ゆる中学受験真っ最中の6年生の息子に良かれと思って色々本を買ってましたが読まないことも多かったです・・・。この「良かれと思って」って迷惑だよな~。自分だったらイヤダ。

tekutekukotukotu.com

でも!一応言うとこの歴代の徳川将軍15人全員が載っている学習マンガ面白かったんですよ。(息子も読んでた!)

『まんが徳川十五代将軍ものがたり』

母イチ押しの将軍、吉宗さんのこのマンガのお顔は正直好みではないけど。(『暴れん坊将軍』を見ていたせいで吉宗はイケメンのイメージ。『大奥』の冨永愛さんはかっこよかった!)

結果、息子もハマってくれて将軍全員の名前を覚えました。が、『世界の歴史人物伝』のほうはまったく息子の心にかすりもしませんでした。

『世界の歴史人物伝』

1999年出版。もしかして絵が好みじゃなかったのかな。母は好きだけれど。
※ちなみに両方とも厚さ4㎝、重さ1キロ弱。

 

良かれと思って(息子の祖母も)

息子の祖母(夫の母)は親切で社交的で心配性。

孫の将来が心配で良かれと思って、孫(うちのゆる息子ですね)に日経新聞の広告やTVで紹介された本を色々買ってきてくれる。

が、2/3は息子の心にヒットせず、ありがたい半分惑半分だったんです。
(英文法の本・算数絵本・勉強の仕方・釣魚大全・哲学等々等々・・・)

おばあちゃん困るわ~なんて思ってたけど、母である私も一緒でしたね。でもねえ息子に任せるとどうにもならないんです。押しつけはよくないんですけどね。

 

本のことでは無いんですが、

本を押し付けることについて書こうと思い、上☝の記事を読み返してたんですが、このブログでは何回か「中学受験の時、復習の時間が足りてなかった」という反省を常々書いておきながら、☝では「家での復習の為に塾を8コマしか入れないようにしている、でもコマを増やすべきか迷う」と書いてありました。

スイミング、空手、工作(隔週)を続けていて、自宅での勉強時間はこれ以上増やさない方針で息子に合った学校を探していこうと思っていたはずなのに、何を迷ってたのかなあ。

 

息子が読まない本を買ったり、塾のコマを増やしたり(益々復習時間減る)

まず塾に「息子に合った問題集で基礎中心に、そして復習の時間を取ってほしい」と相談すればよかったのに。

塾に「チャレンジ校どうします?」と言われて急に焦ってぶれちゃったんですね。

勉強に興味のない息子に過度な期待?はしないと決めてたのに、してたんですね~きっと。結局さほど成績上がらなかったのにさあ~!!

受験生のお母さん方、この時期、揺れませんか?(特に我が息子タイプ)

もしかして勉強に興味を持てばもっと上がるんじゃ?とかも思っちゃいました。息子にはそう言わずに始めたくせになあ・・・。息子の為に、良かれと思ってって息子にはいい迷惑だったに違いないです。あくまでも我が家の場合ですが。

(本もあんまり押し付けないようにしないとなあ。)

 

中学受験本番まであと5か月。お父さんお母さんこそよく寝て機嫌良くしてあげてください。母の反省です。。。。。

 

今日の息子とスマホ

息子のスマホのロックを一度解除してしまうと、途中で「息子!!スマホの前に〇✕をやる約束だったろうが!!」と息子を呼び出すのは非常に難しい。

息子も邪魔されるとイライラするし。

最初にやらなきゃいけないこと全部やったり・やらせてからじゃないと無駄なバトルが勃発します。

母も、「あ、息子め〇✕やってないじゃん!」って後で気づいて、我慢できずに文句言っちゃうんですよね。良いこと無いんだけど。

息子はなんでもギリギリ締め切り時間までにやればいいと思うタイプ(出世しないだろうなあ~この子。)なので(なんであとじゃだめなんだよおお!!うぜええええ!!)とか思ってんだろうなあ。

まあ、実は母も同じタイプ。でも母はアラフィフであり、息子より長く生きているので痛い目にもたくさんあってるので、心配なんですよ~~。

でも子供には痛い思いをする権利がある。

それもわかっているんですけど😢