ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。                     ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています★

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

初任給 私・夫・高校生のゆる息子(予想)

今週のお題「初任給」 初任給をどうしたか、まったく覚えていない Cuteかどうかは別にしてフレッシュマンだったころもあった 多分スーツを購入したとは思います。2着ぐらいしかなかったので。あの頃は女子でもスーツが普通だったんです。(うちの会社だけで…

捨て活 高校生のゆる息子の教科書をかたづける

教科書を処分 前々から片づけるように言ってた1年の教科書を、息子がやっと片付ける気になりました。もうGWなんですけど・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どうするのか聞くとほぼ全て捨てると言う。 どうなんだろう、教科書は…

歯医者2 メンテナンス 私と高校生のゆる息子

火曜日歯医者さんへ行ってきました。2回目です。1回目 tekutekukotukotu.com 前回診てもらった右奥歯の様子を確認後、今回は歯周ポケットをグリグリやられるかと思ってましたが、まだ上の歯のクリーニングが終わってませんでした。 (adsbygoogle = window.…

歯医者さんに行ってきました

今、歯がスースーしています。トリハダたつ~ 先週、歯医者さんに行ってまいりました。 家を出たのはちょうど小学校が終わる時間。楽しそうな子供たちに「歯は磨けよ!絶対磨けよ!」と心の中で呼びかけつつ暗い気持ちで向かう。 (adsbygoogle = window.adsb…

人生で最後に食べたいもの

お題「人生で最後に食べたいものは?」 ちょっと落ち着かない気分の今日・・・ お題を探す、をクリックしてみました。ふーん、「人生で最後に食べたいものは?」ですか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私もだけど最近だいぶ太った夫…

捨て活 高校生のゆる息子のモノなど

去年の息子の教科書、息子の参考書、息子の問題集、息子のプリント、山積みになっております。2年生の授業でも使うモノがあるようで、学力テストが終わったら片づけるよ!って言ってますが、いやもう授業始まってるだろ!大丈夫!? (adsbygoogle = window.…

高校生のゆる息子。歯並びがよくなってる! 私は歯が不安

おととし、息子の歯が心配になる 息子の歯のガチャガチャした感が強くなってきて、歯医者さんに歯科矯正の相談に行きました。ショックなことに虫歯も見つかったし。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 上の前歯は隙間が空いていて、下の歯…

高校生のゆる息子 2年生新学期

高校生のゆる息子2年生になりました 2年生の第1日目(始業式!)は早速イライラさせられました。昨日11時半に寝たのになかなか起きず。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 放っておこうかとも思いましたが、新クラス発表ですし!! …

感動の食べ物 私と息子           夫はなんでもおいしく食べるから・・・

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 さくら餅 さくら餅は道明寺に限る!小さい頃からの私の考えです。長命寺なんてパンじゃん(←不確かな観察眼による偏見) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 試してみようとも思わなかったんで…

高校生のゆる息子 4月から塾へ行く

高校1年を無事終了し、2年生へ 息子は2年生から塾へ行くことになり、2月中は、あそこだここだ、いいや〇✕塾だと意見交換してました(主に夫と私が、特に私が。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本人も、いつのテスト結果を見て考…

高校生のゆる息子、成長している(食い意地が)

珍しく鳥ムネ肉でフライを作る ムネ肉を薄くそいでパン粉をつけて揚げました。 夫も息子も、ムネ肉はぱさぱさするから好きではありません。皮も少ないし。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); だから鳥肉料理にはモモを使います。私はダイ…

もう春だけど、寒さ対策

これで冬を乗り越えました・・・ってお題が終わってる!いつものパターンでもまだ寒いからいいかな。 床暖房が苦手な私はひたすら厚着です 前にもブログに載せましたがこんな厚着。 ひざ掛けは前からのみならず、後ろからも1枚。 (adsbygoogle = window.ads…