ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。                     ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています★

義母と息子からのお雛様 / 水分不足

我が家にも一応お雛様がいます

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています

義母が昔くれた可愛いお雛様


箸置きくらいの小さいお雛様


と、幼稚園の息子作


カビが生えたら捨てようと思い、生えず・・・


息子のはどれがお内裏様でどれがお雛様か正確にはわかりません。去年の写真を見たら今とは違うのがお雛様になってました😅

 

 

カビが生えたら処分しようと思ってましたが、紙粘土も折り紙もいい感じに乾燥してパリッパリです。


手前は昨日会社帰りに夫が買ってきてくれたお雛様のお菓子。お菓子を貰うまですっかりお雛様のことは忘れてました。


子供の頃は3月3日は何もないただの日でしたので。

 

昨日は頭痛。気温が安定しないからかな~なんて思いながら我慢して過ごしてました。


そして我慢しつつお雛様を出しました。気もまぎれるかと思って。


まぎれなかったけど。

 

頭痛

昨日の夕方、薬も飲んでたんですが、あまり効かず。


今日も頭痛。一晩寝れば治るかもと期待してたんですが、がっくりです。


2日続けて頭痛薬を飲むのは何となく気が進まないんですけど、そうも言っていられない。


で、朝飲んだけど、あまり効かない。


お昼にもう1回分。


効かない。胃の調子も良くないし、これ以上飲みたくないんだけど・・・。


と、ここで思いました。あれ?水分が足らないのかな?のど渇いてる気がする。


息子用のペットボトルのお茶をコップに2杯がぶがぶ飲む。


しばらくしたら頭痛はおさまりました。


どうやら本当に水分が足りなかったらしいです。

fdoc.jp

そう言えばいつもはがぶがぶお茶やら水やらアイスコーヒーやら飲んでるんですけど、ここ2、3日あまり水分とってなかったんですよね。


少なくとも今日の頭痛はそれだと思います。暑くもないし、のどもあまり乾きませんが皆様もどうぞお気をつけください。

 

今日のおやつ たべっこ水族館 頭は痛いがおやつは食べる

たべっ子どうぶつも好きだけど水族館が好き


しかしなんの生き物だかよくわからない。

しみチョコです。私は普通のたべっ子どうぶつが好きなんですが、息子はあまり食べまいんです。でもこれはチョコがしみていて美味しいらしい。


冷やして食べても美味しい。


ちなみに先日たべる図鑑・海の生き物編のグミを作って喜んで食べたわたくしアラフィフですが、

この海の生き物編☝も恐竜編☟も全く見つけることができません。

特に恐竜編あ欲しいなあと思っているんですが・・・。Amazonで買うのもなあ、5個セットだし。


大量の恐竜グミの写真を載せたら「あいつ、Amazonで5個セット買ったな」と思ってください。