ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学受験 塾はやめておく・・・って今だったらどうかな 1年前の記事に思うこと

【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。

※息子は5年生は自宅学習、6年生から個別指導塾に通いました。

今だったら早くから集団塾に入れているだろうか、やっぱり自宅学習を選んでいただろうか、と上で書いたんですが、答えは出ませんね。

塾無し受験できちんと家で勉強し、立派な結果を残したご家庭のblogなどを読むと「おお~!すごい!」と思います。

 

 

5年生直前で中学受験を決めて5年生は通塾しなかった理由


☝上の記事に詳しく書いてありますが、下記の通り

★その時の本当に楽しそうな息子の生活を変えたくなかった。
★生活を変えて集団塾に行っても、集中して勉強できるとは思えない。
★いざとなったら地元の公立の中学も落ち着いていて決して悪くない。
★難関・中堅中学を目指すわけではないので何とかなるのではないか

 

どうしたいか息子にきちんと聞くべきだった。いや、聞いたけれど、【楽しくて通塾には消極的、でも中学受験はしようかな~】っていう程度だったんです。
でもトラブルのあった子たちと一緒の学校に行く必要もないしな~。

で、自宅勉強することにしました。5年生だし、のんびりしてる場合じゃない。

 

自宅勉強(5年生)させて今思うこと

塾の無料体験授業は受けさせるべきでした。

それから決めても良かったと思います。塾もいいな!友達と遊ぶ日が減ってもいい!くらいの感想を持ったかもしれない。(いや、うちの息子だからな~?)

こんな受験でよかったか?中2の息子に聞いてみた


は~!?う~んどうだろうby息子

本人でも答え出ませんでした。当時、4年生から友達の輪が急激に広がって5年生もすごく楽しかったから。それで今通っている中学に入れたし。(結果論)

あ、そうか。結果として今がよければそれでいいのか
ではこの記事の意味は💦

結局、何で1年前の上の記事の補足をしようかと思ったかと言うと、親の私が後悔しているからですね。

母はちょっと後悔しています

☆5年は家庭学習、6年は塾と思ってはいたけれど、無計画に近い。
☆最終的に塾に行けばまとめてもらえるだろうと思った。何かを。

急遽ゆる受験の本などを買って、でも「ゆる」だったのは時間だけ。

※この塾の生徒さんたち、ちゃんと熱心に勉強してます

 

勉強時間は2時間から3時間 市販の教材で勉強する

多くは無い勉強量と、勉強に興味がない息子、それを肝に銘じたままで粛々と進めていけば今通っている学校にゴールしたと思います。

が、結果的に(首都圏)模試の成績に右往左往。

この勉強の量ではなかなか進まないのは仕方ないのにやっぱり息子にイライラした結果、☝あの本にあるようなゆる受験ではなく、ゆるゆるのゆるゆる、イライラした受験になってしまったんですね。

息子は悪くないですね。

これならば、もしかしたら集団塾に最初から入れてコツコツと進めていった方が息子には良かったかもしれない。母に怒られた分損した

そして今卒業してブログをはじめ皆さんの話を読んでみると、集団塾もよかったのかなと思います。

それはライバルでもある友達が周りにいること、周りに影響されて刺激を受けて頑張るんではないか、今の息子を見るとそんな気もします。

 

とにかくひとつ言えること

こつこよ、気持ちはわかるが怒っても焦っても百害あって一利なし。

➡ここまで書いて思った。塾に行く行かないよりこれが後悔の源です。

ところで我が家の中学生のとある春休み

何と言うことも無い日の午前中、母は買い物に行き、息子はちょっと勉強、午後ジムに行くまでダラダラするということだったんです。が、母が自宅に戻るのが遅くなってしまい、息子は既にお昼ご飯を食べておりました。

何を食べたんだろう・・・。

「卵かけごはん。偉いっしょ。」どやあ~。


春休み用に冷凍ピラフ等用意しておいたけど、卵かけごはんもえらいえらい。