ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中2でも小学6年生でもしんどい夏休みの宿題 読書感想文

ゆる息子の大嫌いな夏の宿題、読書感想文!


中2の今年は『坊っちゃん

今年は私の本棚から見つけてきた、『坊っちゃん』。

坊っちゃん』は今までに子供用に書き直された本を読んでるんです。だから楽だということもあるけれど、この話が好きみたい。そしてこの古い本(昭和60年91刷)のなんというか、甘い匂いが好きみたいです。

 

古い本の甘い匂いには原因があるんですって

古い本はインク、紙、装丁の化合物によって甘い匂いやアーモンド、バニラのような匂いがするそう。甘い匂い、わかるーーーー。
もちろんカビの匂いもすることがある。

logmi.jpでもいくら匂いが好きでも感想文を書くは大嫌い。イヤイヤ書くから本当に変な文章です。

・思いつくままぶっつけ本番で原稿用紙に書く
・ダラダラと書き最長4行、句読点無し
・終わった後裏表紙を見て
「あ、あらすじ載ってた!そのまま書けばよかった!」悔しがる

小学生高学年の読書感想文は『ズッコケ3人組』でした

確か小学校5~6年は2年連続『ズッコケ3人組』で読書感想文を書いてたような。大阪に家出する話と、バス旅行に参加して殺人事件に遭遇する話だったかな?

https://amzn.to/3wtkfvY

https://amzn.to/3PKIfSk

「あらすじだけで終わっちゃいそうだ~!!」とうんざりしているので
「あらすじをいくつかに分けちゃって、その都度、自分はどう思ったか、自分ならどうするか書いちゃえば?」と言ったら即実行してました。

あらすじをいくつかの場面に分けるためにちゃんと読み直し、その都度書く感想も短くて済むので楽とか言ってたけど、今までで一番自分の考えが入った感想文を書いてました。まとまりは悪いけど。

母が子供の時は「課題図書の感想文」を書かされたけど今は自分の好きな本、というところが多いのかな?そのほうがいいように思います。ただでさえ面倒だから・・・。

読書感想文の書き方を教えてくれるサイトなど

今はネットで探すと書き方を指南してくれるサイトが色々あっていいですね。

yahooキッズ

kids.yahoo.co.jp

おすすめ本を診断してくれて、書き方のコツを教えてくれる。
私は怪談系と出たけど眠れなくなるからそれは無いな・・・。怖がりなので。

 

明光プラス

www.meikogijuku.jp

明光義塾のHPだけあって甘やかしませんが、読み方のコツと書き方・構成が文章で丁寧に書いてありました。息子に読ませればよかったかな。

家庭教師のあすなろ

asunaro-a.com

この本と出合ったきっかけ➡あらすじ➡特に印象に残ったシーンとその理由➡本を読み終えての印象➡自分の学びになったこと、どう影響を与えたか。
確かにこの通りに進めていけば何とかなりそうです。簡単な例文的なものも載ってます。

完璧なテンプレもありました。宿題が終わらない~💦というおうちには最後の手段でしょうか。

一度テンプレを使ってみるのも文章を書くコツがつかめるし、作文の下手な息子にはいい練習になるかもしれないな。学校には提出させないけど。

 

「感想文」なんだからこれでもいいと思う!news.yahoo.co.jp

 三谷氏は「ちびっ子のために」と(1)あらすじは不要(2)どう思ったか、ではなく、どう変わったか-とアドバイス。「これを読んで自分がどう変わったかと、自分に落とし込んむと書きやすい」と語った。  
例として「
桃太郎」の場合は、「あれを読んで、余計なことには巻き込まれたくないので、桃を拾うのはやめようと心に誓った。それでいいんです、それくらい軽い気持ちで」とアドバイス                                 

ヤフーニュースより


ほんと三谷幸喜さんの言うようにこれでよかったらいいなあ。きっとうんざりした気分にならずに書けると思う。

でも実際は原稿用紙〇枚分ものマスを埋めるためにむりやりひーひー書いているんですよね。


★息子、まだ「税の作文」という宿題が残ってます。また作文だーーーー。