ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

【ゆるゆる中学受験】6年生 首都圏模試 11月 結果 ②

2020年11月6年生になって5回目 首都圏模試②

11月の首都圏模試の結果にがっくり

☟親も子もがっくりです。

国語と算数は何時も上がったり下がったりですが、理科がよくなかったのが大変ショック。

息子のがっくりは理科ができなかったことと、あと一つは親に怒られるっというびくびくが原因でしょうか。

まあ確かに怒ってしまったわけですけど。
 


結果を見て瞬間的に!!思ったこと

・それにしてもこんな点数でチャレンジ校どころじゃないんじゃないのかな~。
・今回、何となく第一志望かな、という学校が合格可能性70%切った。はあ。
・息子が行くの先生と話していて興味を持った『とある大学付属』を志望校欄
 に初めて書いたら悪かった~💦ああ~書くだけ無駄だった。

ちょっと浮ついていたかも

2学期が始まって小学校の受験組の雰囲気も変わったと前に書いた気がするけれど、息子も私もハロウィンがあり(特に何もしていないけど)、次はクリスマスだみたいなことを言っていた気がする。

実際は、11月3日の首都圏模試以降、学校見学に結構行ったので模試の頃の浮つきはちょっと治まり、模試の結果が出るころにはピリッとしていたような気がしますが、それは言い訳ですよね。

12月は挽回できるだろうか不安でいっぱいになりました

ゴールは首都圏模試じゃないんだけど・・・。

この時期我が家でどーするどーする?と迷いだしたこと【志望校】

・固まりつつあった第一志望をどうするか。
※今まで志望校合格可能性(2月1日受験するとして)80%だったので動揺。
 過去問解いてみるとどっちみちそんな甘くなかったんですけどね。

・本人が言ってた『大学付属中高一貫校』に対して、どこまで本気か確認する。

・チャレンジ校は本当に設定するのか?必要なのか?
※どのみち本人がそんなに希望してない。親次第

勉強について(あくまで我が家の場合です)

家でできることと塾にお願いすることを混同しないようにした

国語

読解等については先生に。ただ先生が以前注意していた『線を引きながら読みなさい接続詞に丸をつけなさい』というのは改めてきちんとするように言った。

漢字は以前から利用していた問題集を難易度順にまた改めてコツコツ進めていく。このころちょっとさぼり気味。宿題が終わらないとか、塾で漢字やったから家では休むとか、理由つけてやらなかった。

                         何度目かの大活躍

算数

特殊算などは私が教えても危険なので先生に。

計算は漢字と同じで最近サボりがちだった。大問1(計算問題)の正解率もいまいちだったので計算をまたあらためて毎晩親と子で競争しながら一緒に行った。数か月で計算力は付くだろうか

                   意外と計算間違いします。私が。

理科

生物や地学など暗記しなければいけない科目は家でおさらい。
それ以外は塾でこつこつやる。(ちょっと漠然としてましたね。)

社会

歴史・得意だったのに今回歴史全般が出るということで時代時代にぶつぶつと切れていて流れをあまり理解していないような気がした。(田畑の肥料の移り変わり1つにしても。)コロナ禍、自宅学習用にもらった先生からのプリントをまた一通りすることにした。何と言っても紀元前から現在まであるので。二人で読んで穴埋めを息子が答える。
公民5年生の頃の問題集を引っ張り出して再勉強。とにかくまだまだ基礎が足りないと思ったので。
地理逆に上記の問題集では大雑把すぎて助けにならないので、地名等の暗記は別の白地図等でやり直し。それ以外は息子の頭をパンクさせそうなので先生としっかりやってくださいということにした。

                     調子に乗って仕舞い込んでいた

 

今までで1番、難易度が中位のものができていないので、やはり基本の知識に穴があったんでしょう。

塾で解き直しをして穴を埋める作業をしたようです。算数や理科、特に物理(てこなど)は私が下手に教えるのは危険なので、塾にお任せです。

ちなみに11月の時点で過去問を用意したほうがいいと理科の先生からアドバイス。遅いかな?

『上級生っぽい筆箱』を欲しがる

このころクラリーノの筆箱がぼろぼろになり、新しい筆箱を欲しがります。なんか、「クラリーノみたいなのじゃなくもっと上級生っぽいやつ!!」と言ってました。首都圏模試の会場でオレの子供っぽいと思ったのかな?余裕だな!!

 

息子が選んだ上級生ぽいやつ☟

 

楽天市場より

パカッと開いて使いやすいんです。本当は立てる筆箱にしようかと思ったんですけど机が汚すぎて、倒れてしまうんですよね・・・ものにぶつかって
両脇は真ん中ほど物は入りませんが、入りすぎるとなんでも入れそうなので息子にはちょうどよい感じ。定規とホチキスとスティックのりを入れてます。今も使っているけれどぼろぼろ。同じのを買おうかな。