ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中2のゆる息子 中間テストの勉強を始める 柚子にアゲハ再び

2学期 中間テスト


勉強時間は足りているのかな

中間テストまであと1週間くらいですが、ゆる息子も中間テストの勉強を始めました、と言えるでしょうか。

月~土まで大体平均1日2時間くらい、日曜祝日は4時間勉強していると思うんだけど、なんでまだ、あと1週間ってところでまだひと通り範囲を攫ってないんだろう。

 

 

最近やっとテスト範囲が発表されました(息子が言うにはですが)

各科目のテスト範囲もやっと発表されたばっかりなのでしょうがないのかな?

でもさー、1週間切ってやっと発表・・・ほんとか?ほんとか?怪しい。
息子が確認してなかっただけなんじゃ??


我が家はリビングで勉強しているので、テスト期間中はテスト範囲がリビングの壁に貼ってあります。おまけに、各科目A4サイズであること以外書式がバラバラなので、ごちゃごちゃな感じで5枚壁に貼ってあって見苦しい。
そして息子は範囲を把握していない感じ

英語はこれで2年生の教科書が終わってしまうけど、それを指摘すると

「OH!ほんとだ。進み方早すぎるよねー。だいたいさあー。こんなに進めたら(オレは)ちゃんと学習できなくて結局無駄になって学校というものはそんなんでまったく云々・・・。」

そう?ゲームを減らせば済む話じゃね?とさえぎって空気を悪くしてしまう母。

息子に任せるべきですよね・・・わかってはいるけれど

今回はなるべくうるさいことは言わず、とりあえず『学校の問題集』と『家にある問題集』を何度も繰り返せば!?と言ってはみたものの(言ってるじゃん)、先に書いたとおり、1週間前になって1巡もしていないのはなぜなんだろう。???

授業の進みも早いような気がするし。私立だから?関係ないの?


今回は母の嫌いな【証明(数学)】、【気候(理科)】をやっているらしいですが、宿題も多いのでその宿題をこなすので大部分の時間を使っている模様です。

特に理科は範囲が広いのか問題集(宿題)一巡が精いっぱいでしょう。テスト当日に宿題も提出しなければいけないらしいです。
なんで?そうしないと勉強しない子がいるから?息子か??


英語は・・・うーん。ほっておいたら全然進んでなさそうです。


古文は読み方とまず意味をきちんとできるようにならないと、とは言ったけれど、興味がないので気が乗らないらしいです。(やっぱりうるさいかな💦)

でも乗らないで済む問題ではない。

大体最近あんまりアドバイスを求められないし。

※されたくもないと顔に出ている。オレが聞きたいた時だけ答えてくれたらあとはほっといとくれという感じ。。。

ほら、この本の表紙の下の部分ですね!

 

母も本当は興味のないことは勉強したくない

まあ母も【小笠原気団が、なぜ低気圧じゃないのか?だってあったかいんだから上昇気流では??低気圧では??】と息子の中学受験のとき思いつつ、興味が無くて調べようともしなかったくらいなので。

興味のないものは苦手。勉強する気にならないのです。

・・・そっかー、息子は母に似たのか~~。

でも母は興味はないけど嫌いなものに引っ張られる傾向はある、そう、再び母の柚子の葉っぱをむしゃむしゃ食べている幼虫とか。

アゲハがまたまた卵を産み付けてえらいことになっているんですが。
毎日毎日気になってしかたがありません。前回同様4匹もいて、そのうち2匹はすでにミドリ色になってしまいました。

これだけ気になるんだから母が生物の(昆虫あたりの)テストを受けたら息子より良い点取れそう。もう生物は中2以降やらないのでしょうか。こんどこそ息子にフンの処理をさせて幼虫の観察をしてもらいたいもんです。生物に興味がわくといいなあ。

でもまず今回の気候ですよね。

この間息子が書いた答えを見たらシベリア気団と小笠原気団の季節が反対になってたし。

 

(あ、母は小笠原気団については最近ついに調べました。こんなこと母が中学の時やったっけ。覚えてない。でもやってみると面白いですね。)

☝面白かった。でも息子は興味なし。 息子は平家物語のマンガを読んでます。