ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中3のゆる息子 さっそく実力テストとタブレットの問題

春休みも終わり・・・3年生!

 


春休み中にしっかり2年生の復習を、と思っていたけれど、

何度も言ってますが、春休みは無いと思って油断していた宿題があることがわかり、ヒーヒー言っているうちに3年生になってしまいました。

新しいクラスは親しい友人がほぼいない状態でしたが、息子の席の周りのクラスメイトと話したりLINEのグループ作ったり(学校では使えないはずでは?)なんとかなっている様子。

そうこうしているうちにさっそく学力テストがあったらしいです。


飛びはねてる場合じゃない

一番初めの学力テストは国語・数学・英語の3科目

通常通り、持って帰ってきた問題は解答解説とともに棚に突っ込んであったので見せてもらう。

息子は問題を解いた後、答えを問題の所に書きこまないんですよね。書き込んでいたら見直しができるのに。結果が戻ってきたら復習させたい。いつもはしないけど。

毎回嫌になる漢字の書き取り。今回は『Aの文章と同じ漢字を用いている文を選べ。』と言う選択問題かつマークシートだから比較的楽かも。

でも漢字が表意文字だということを意識しない息子だからなあ。

 

英語は、3学期に勉強した【仮定法】【間接疑問文】【関係代名詞】はかなり真面目にやったので出来るようだけれども(我が家比)、その前のほぼ1年半の部分はグダグダよぼよぼです。

たとえて言えば、階段のほとんどの部分は砂で出来ていて、最後の3段くらいだけコンクリートで出来ているという・・・怖!崩れる。

ただ3年生の途中からは(2学期から?)ひたすらこの3年間の復習をするとのことなのでありがたい。

 

ついでに学習実態調査なるものもあったらしい。

毎年あったんですね、母は知りませんでした。

問)スマホ・パソコン・タブレットは1日平均どれくらい利用しているか

①1時間未満
②1~2時間
③2~3時間
④3時間以上
⑤使用していない ☜なんていないのではなかろうか。

さて、息子はどれを選んだのか。④ですね。時間が全然少ないけど。

やはり学校も頭を悩ませているらしいネットの問題

3者面談でも、ネットは中学校で一番のネックになっているとのことでした。

息子も「〇〇が親からスマホを取り上げられた!」とかよく言ってます。逆に取り上げることができるなんて尊敬します。

しかし「でも〇〇は(学校から貸与されている)タブレットを思いっきりガンガン活用しているぜ!!」とのこと。

貸与されているタブレットは各種制限がかけられているはずなのですが、子供たちのネットへの執念はすさまじく、何人かの子が制限を突破しているらしい。

※あ、母はスマホをよく理解できてないので制限なるものがよくわかりません。

 

とうとう息子もやりおったらしい

息子は「おれはなぜかできないんだよね。」と言ってたけれども、母は知っている最近息子がなんとかどうにかしたことを・・・。

何故かと言うと、じっと息子(リビングで)が勉強している所を見ていると、最近母から見えないようにしてタブレットをいじるようになったから。

そして「先生が送ってくれた答えを見ているんだよ~」と言いつつ、いつまでもいつまでもじっと見ているから。

「先生の答えは論文並みに長いんか?」と言ったらもごもご言っている。

だがしかし!息子よ。

残念だが学校も『タブレットが勉強以外で使いたい放題になっている』ということを把握していて、時間制限を掛けるという噂。規則を破ればどんどん締め付けが厳しくなるのだ。(効果はわからない)

 

結局抜け道を見つけ出すようです

子供たちはたとえおうちでスマホに時間制限をかけられていても、こっそり学校のタブレットを使って楽しんでいるんでしょうか?いるんでしょう。

本当に今の子は使いこなしてます。なんといっても息子は機種が違うのに母以上に母のスマホをうまく使いこなしますからね。

 

我が家は使えるのは7時~21時30分まで。まじめに守っています。でも逆に守っているので勉強以外、時間内にずっと見ていても文句は言えず。

悩ましい問題ですね。

 

97万部突破のベストセラー『スマホ脳』のジュニア版だそうです