ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学受験5年生受験に向いている子って? 一年前の記事に思うこと と、突然『今日弁当。』

【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。

tekutekukotukotu.com

※☝考察ではありません。は~うちの子どうなのよ。だいたい『向いている子』なんてうちの子の偏差値レベルにいるのかぁ~?と思っての愚痴でしたね。

中学受験に向いてる子って??うちは該当しないなあ


『向いてる子』とは、某塾のHPに以下のようにありました

・学ぶことが好き
・自立している
・目的がある

・・・むむむ、どれも該当しませんでしたね。(今でも)

・学ぶことが好き➡やれというならやるけど・・・
・自立している➡やってもらえるものはすべてやってもらいたいよお
・目的がある➡目的とは・・・?

 

でも中学受験受験するかしないかは、向いているか向いていないかはあまり関係なく、結局事情じゃないですか?我が家はそうでした。

 

 

中学受験することに決めた我が家の事情


中学受験、こんな事情が多いですよね

①子供自身が中学受験を希望
②親が受験していて子供にもさせたい
③地元の中学に行きたくない
④高校受験せず6年間部活などに力を注ぎたい 等々

我が家の事情

我が家は絶対嫌!ではないけれど③でした

子供が低学年の時トラブった子(女子も数名いたな~)と同じ学校に行くこともないなということと、学区内の進学予定の中学が、ちょっと荒れ気味になる可能性があったということ、おまけに息子は小学生の頃、目を付けられやすかった

①もかな!?

息子と仲のいい子が受験予定で、軽い気持ちだけれど受験に興味を持ったこと。

 

我が子は中3、高校受験するとどうなるかなあ

中高一貫の為学校全体が受験の雰囲気になっていないということを差し引いても、ちょっと甘い所がある息子にさて、高校受験は向いているのか。

・真剣に勉強を続けられるか
・内申点について真剣に考えられるか
・塾に行って勉強できるか(受験するなら行かせないとダメそう)
・自発的に出来るか(中学受験のように親がかりではなく)

大体、中学受験の時だって

受験勉強中、向いてないのか?向いてないのにさせるのか?と悩んだりイライラした時期もありました。

やめたほうがいいのかな~とか。意味ないわ~とか。やる気ないのになぜやらせる?とか。義父母にいちいち言うのも重かった。(心配性なので。そして一族仲良しなので内容が夫親族に筒抜け。)

でもまだ中学受験はまだ母の話を聞いてくれただけ楽かも。今ギャーギャーやりあう息子と勉強についてあーだこーだしたくない。

それに『内申点』を考えると、我が家は中学受験のほうがよかったんでしょうね。

 

でも一方では、

中学受験せず、5・6年生もっと遊んでおけば良かったとも思うんですよねえ。

今となっちゃあディズニーランドとかも行ってくれなそうだし・・・。

 

☟こんな行き当たりばったりな息子の高校受験の相手はできない。。。

昨日の朝も「あ、今日部活あるから弁当。」

昨日のうちに言えや・・・!「弁当。」って何様?でもギャーギャー言う気もない。それくらいぱっぱと作ってやろうじゃないの。

でもせめてもの抵抗として【2段弁当、1段も2段も同じ刑】に処することにしました。

息子は焼きそば好きなので、何とも思わなかったらしい。