ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学受験 から中学生まで 漢字漢字漢字・・・。

このようなグチブログにも、時々検索していらして下さる方がいます。ありがとうございます。なかでも上位にあるのが『漢字・国語の問題集』です。わかります。うちの息子は今でも漢字を覚えるのは課題です。

tekutekukotukotu.com

首都圏模試偏差値が我が家の息子くらいの皆さんでしょうか??

中学受験が終わっても漢字との戦いは学校を卒業するまでつづきますよう~~~!?お子さんに合った問題集、方法に巡り合えますように。

 

 

中学生になっても漢字漢字漢字・・・

息子は漢字の暗記が嫌いです

漢字検定3級の勉強はだらしないやり方ですすめ、あと3点で落ちました。

がんばったね~おしいね~!と言ってやりたいのはやまやまやまやまですが言わないぜ!だって、だらだらぁ~中途半端ぁ~にやっていたから。

真面目にやるかどうかで結果が180度変わるのに、常に面倒くささが勝つ!そしてたいして多くないとはいえ、せっかくやった勉強時間が無駄になる!と。

中学校でも先生に指摘される!!(母がチクったんですけど)

以前三者面談で、先生に、定期試験に臨む態度として「最初から漢字(問題全体の2割)を捨てて8割を100点として試験を受けようとしている。そのうちの8割が出来たとして結局60点、甘い。」と注意されています。

実際その時は60点しか取れなかったので先生の言っていることはドンピシャでした。

今は春休みの宿題を必死でこなしていたので中断していますが、反省したのかはたまた母に怒られたからか?漢字検定の勉強を再開しているトコロ。

 

自分で取ってやるぜ!!

息子に期待するなんてばかばかしいわ!自分で3級取ろうや!と母は息子が学校から支給された問題集で勉強しています。

息子のプリントの裏紙をバンバン使って。(息子の朝テストの用紙とか。息子は復習しませんからね。)

息子、都合のいい問題集の出現を願う

この間、「ああー中学受験で使った問題集のような検定問題集無いか~?」と叫ばれました。

中学受験の時、あれでかなり覚えたことを思い出したらしい。

これですよこれ

しかしその時蓄えた知識が生かされていないのはなぜだ。

すべて脳から溶け出してしまったのか。

結局一生勉強をしないといけないのですね。
この問題集、漢字検定にも役立たないかな・・・?


我が息子には合ったんですが、どうですか?

中学受験で漢字の暗記に四苦八苦している小学生諸君の保護者様。もしかしたらお子さんに合うかもしれません。


☟上のリンク記事に書いてあることですが。。。

最初は小学生用を攻略。小学校で覚えた漢字がよく出てくるので精神的に楽だった様子。でも次々と覚えなければいけないから、やっぱり次々と忘れるんですよね。そのために定着テストがあります。

また、近いページで既出漢字が2字熟語や別の読みで出てくる。復習になるし、何より一度覚えていて楽なので子供のテンションが上がります。

次に中学受験用の問題集。前半くらいまでは前の問題集の漢字も出てくるので復習にもなるし息子も「漢字がわかる」のでやりやすい。ある程度気分よく進められます。ある程度ね。時間はかかったけれど1月にはかなり書けるようになりました。

進め方もパターン化しているので1人でできる。(もちろん10回20回書くことも1人でできるけれど、うちの息子は3回目くらいから手が勝手に動いているだけで、何度も書くという漢字の練習法は向いていなかった。)

 

そう言えば非効率な漢字の覚え方をしている

何度言っても直さない息子のまずい点

文章の中のカナを漢字に直す問題が多いが読みたがらない。

【地震のせいで広範囲の地盤がリュウキする】と、全文読んでほしい。表意文字なんだから絶対読んだ方が覚えやすいはず。でも読まずに意味が違う字を平気で書いちゃうんですよね。

進める速さが遅い、一日にちょっとずつしかやらない。

ちょっと過ぎて2巡するころには忘れる。

 

中学受験の頃はギロギロ見てましたが、さすがに中学ではね・・・ギャーギャーになりますし。

今もフライドチキンを食べながら宿題やってます。そして問題集に落として油じみを付けて学校に提出すと言う・・・。