ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

ゆる息子が早弁をしたがる ただのあこがれかもしれないが

今、そこかしこにアジサイが咲いていてとてもキレイですね。

まだ開いてないですね

のんびり外出していたらなんだか急に日が照ってきました。日傘を忘れてしまい、直射日光が頭にバンバン当たっていたんですが、ずっと当たってると頭痛がしてくるんですよね。あー失敗。だからか今ちょっと痛い。

 

最近学校で、息子は昼食前にお腹が空くらしい

我慢できないのか早弁したいと言ってきました。(いちいち親に言うのは?)

どうやらクラスメートも何人か、早弁してるらしい。

 「お弁当におかず多めに入れるからそれつまめば?」
 「お弁当もう一個持って行くのは多すぎでしょ?」
息子「うーん。おかずか・・・。」
母 「?じゃあ、お菓子でも持ってきなよ。」
息子「お菓子持ち込み禁止。」
 「はあ~?(知らんし!)ベビーチーズでも持って行けば。」

と言ってはみたもののあいにく冷蔵庫にチーズが入っていなかったので、今日外出ついでに買ってみたわけです。

つーか、お菓子がダメならチーズも駄目だろう!?

 

たぶんお腹も空くんだろうけど、早弁行為自体が楽しいのよね

最近息子も少々食べる量が増えたし。でも食べてて見つかっても大丈夫なんだろうか。まあ、見つかって怒られるのも青春。さすがにこんなことで親が呼び出されることは無いだろう。呼び出されるならイヤダ。面倒だ。

ぶん殴られることも無いだろうし。

母は中学時代、友達と隠れてチョコを食べて吹っ飛ぶほどビンタされた覚えがあります。

「これはなんだ~?誰が食べた?

どうも教室に包み紙が落ちていたらしく。『帰りの会』の時に先生が教壇の上からみんなに聞いた時は手をあげられなかったんです。だって一緒に食べた子の名前や持ってきた子の名前を言わなきゃいけなくなったらと悪いかなと思って。


そしたら今度は目をつぶって手を上げろと言われました。

まずい。これは帰れない。正直に手をあげざるを得なかった。そしたら前に呼ばれてビンタ。机の上に倒れこんで肘をケガしました。

その後手を挙げた数人で生活指導の先生と輪になって正座。

じつはそのうち1人は1回目で手をあげてたとかで泣き出して、びんた先生が両手をついて謝ったんですよ。

一緒にいた年配の国語の先生(あのときはおばあちゃんだと思ったけど・・・?)が、「(生活指導の)◎✕先生はこんなにあなたたちのことを考えてくれているのよ!!」と涙ながらに言うので、(くーっ!先生ありがとう!)と両目を拭いたらおばあちゃん先生にめちゃくちゃ睨まれました。ふざけてると思われたらしい。

どうでもいい思い出ですけど。

 

別に息子にこんな目にあってほしいわけでは無いんですけどね

今の学校にもそれなりに、怖い先生はいるようで、居眠りしている生徒の机を思い切り蹴とばして、びっくりした息子は座っていた椅子からぴょんと飛び上がったらしい。


「ほんとに尻が浮いたんだよ~~!」(めっちゃうれしそう・・・。)

それはともかく、とりあえずベビーーチーズとカニカマをセブンイレブンで買ってみました。

きっと

①単におなかが空いている
②校則を破ってるちょい悪のオレにあこがれている
③よく食うオレにあこがれてる

のどれかなんでしょうね。


でも、これスケール小さくて早て言わないんじゃない?息子よ。