ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

ゆる息子 期末試験結果も出て後は夏休み

結果:中間試験と比べてみる

国語・20点近く上がる
数学・20点近く下がる(げっっ!)
理科・10点ほど上がる
社会・ 5点ほど下がる
英語・ 5点ほど下がる

 

国語:漢字が相変わらずだけど正解率はチョッと上がった。古文、読解も正解率アップ。然し興味のない俳句については作者、季語、形式など、なんとなくしか覚えてない。母も大人になってわかった俳句の面白さ。

数学:前回せっかく2年の時より上がったのにまた下がる。なんとなく理解したぜ~ってやってたもんね。なんとなくじゃ数学はできねえーぞ。

なぜ国語が上がると数学下がるのか。両雄並び立たず、みたいな?(違う)

社会:ちょっと下がっとる!言葉の漢字ミスなど目立つ。今回は範囲が広く平均点もかなり下がったみたいだけど、漢字の間違いが多いのはちょっとなんとかならないか。

理科:同じく。社会も理科も文章で答える問題はそこそこだけど、名称を答えよとか単語で答える問題に間違いが多いのは暗記がだめなのかしらやっぱり。

英語:1、2年の時より前回は飛躍的に伸びたけれど今回少し下がる。英単語のスペルミスが目立つ。

 

5科目平均すると前回の中間試験と変わらない

息子は今回はできてると思ってたらしく、「思ったよりだめだった~~。」とのこと。でも母は大体結果はわかってたし、今回は悪くても怒らない!!と決めてました

息子がっくり(甘いな・・・)

なぜなら今までと違い、社会以外はだいぶ自分で考えて勉強してたから。(いい方法かどうか、実を結んだかどうかは別として😅)

でも、勉強時間はどう考えても足りないし、問題集をやり込めてないよね〜。問題集は何巡もしなきゃいけなかったんじゃないの??結局同じこと言ってるんだよね~。

座って勉強してれば自然にできるようになるわけじゃないよ~。何度もしつこくやらないと。油っこさのない息子はこのしつこくがわからないらしい。

 

ただし副教科はかなり出来ました

時間は相変わらず無いけれど。今回はきちんと必要な教科書等全部持って帰ってきたし(普通のことなんだが!?)試験範囲をきちんと確認して読んだし。(当然のことなんだが?!)

母はなんとなく試験に出そうな箇所がわかったので、息子に頼まれて一問一答式で問題を出しました。

どれも割がた出来たようです。中学生になって初めてだわ……。

せっかくだし遊びに行く

とにかく終了したというわけで、今日はちょっと遊ぼうと夫と息子と久々にボーリングに行きました。と入っても母は肩を痛めてからずっと見てるのみ。

夫と息子2人でボーリングをしたんですが、息子うまくなってた……。あれ、隠れて行ってんのかな?息子のスコア130点くらい出てました。あー、母なんて100点も越えられないような体たらくなのに。いいなあ。

UFOキャッチャーも少しやってみたけれど全く取れずに早々に諦め、お昼は息子の希望で【洋麺屋五右衛門】でパスタ。

母は【イベリコ豚と夏野菜づくしのよくばりスパゲッティー】を頼みました。


写真は母のスパゲッティーのみ。醤油バター味で非常に美味しかったです。

息子が大盛りを頼んどる………【トマトとニンニクのスパゲッティー】。夫はよくわから無いけど(ひど!)カルボナーラ系とジェノベーゼ系のハーフ&ハーフみたいなの。

息子はすべてのパスタの味見をしたがり(息子も自分のを分けてくれた)、結果、母のが一番おいしかったそうです。

それにしても暑かったです。保冷剤を小さな袋に入れて持ち歩いていたんですがやっぱり帰ってくる頃には頭痛。まだ7月ですが、秋が待ち遠しい。



今買おうか迷っているもの。これをつけている自分を想像すると微妙ですが、温冷両用で片頭痛にもいいらしいんですよね。モチモチしてて気持ちいいんですって。