ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中2のゆる息子 期末試験の結果が出る あとは春休み

2年生最後の期末試験の結果が出ました


あとは3年生の卒業式、そして春休みですね。やれやれですね、と言いたいところですが、友達と見せ合いっこして理科の答案用紙を無くしたらしい。馬鹿だ。友達の答案用紙に混ざっているらしい。よりによって一番悪いやつね。


何で見せ合うの?

前回の結果☟

tekutekukotukotu.com


2学期期末試験の結果と比較して
国語 +17
英語 
+22
理科 
+ 3(前回が良くないし、ほとんど変わらない)
社会 
+ 0(唯一の90点越え)
数学 
-16(げっ)

社会のみ90点越え。社会の答案用紙返却の時、担任の先生はニコニコしてたらしい。しかし担任は数学の先生なのだった・・・。まあ仕方がない!


今回の国語と英語は1学期からの試験で一番よかったです。意外だ。当り前ですが勉強の仕方が成績にもろに出たという感じ。

 


数学・理科の試験勉強の様子

三者面談のときに息子の勉強の姿勢についてはっきり注意されていたけど、結局数学の試験勉強は宿題を1巡して終わってしまいましたからね。

何となくザッと一通りやって終わりという勉強方法だった数学と理科はよくなかったです。宿題の量も多くてヒーヒー言ってたけど言い訳だよなあ。

でも一番よくなかった理科が平均点は超えていた、ので、いいと、しよう。
(どういうレベルよ・・・。)


数学と理科以外の試験勉強の様子

国語
漢字の比率が少なめだったのと、その漢字を今回はきちんと覚えたので点数が上がったのかな?みんなにとっても良かったようで平均点も高かったみたいです。

社会
いつも通り、穴埋めプリントを問題ごと読んで口頭で答え、答えられるようになったら記述する。それを繰り返すという勉強方法。しかしいつも書けるをなぜさんずいにしたのか不思議。

英語
教科書をひたすら読んで、書いていたみたいです。母は重要構文のプリントを何枚も夜にセブンにコピーしに行き、何度も書かせました。
因みに「朝テストからも出すぞ!」と先生が言っていたのに、プリントを持って帰ってこない➡ほとんど復習しない➡結果その部分は悲惨な状態に。


試験前2週間からと言わず、もっと日頃から丁寧にやってほしいわあ・・・。

でも、前よりはテスト範囲は丁寧にやっていたようです。前よりは

※前はテスト範囲は教科書しか確認せず。資料集のここから出るとか、不規則動詞を覚えよとか、テスト前に貰ったプリントのここから出るよ、古文単語をやっておけ、とか先生からの素敵アドバイスはほぼ無視。

 

3年は本来なら受験生。身を入れて勉強してほしいものです。因みに社会では大ゲンカしました、後日書こうと思います。

楽天的な息子は数学の点数が前回より落ちたのに、「オレ、歴史イケる。」とご満悦です。

なにより英語が前回より22点上がったのがうれしいらしい。なんたっていつもひどいもんでしたから。

今も大して良くないぞ!

でもまたケンカになっちゃいますからね。確かに前よりは結果がよかったので「そうだねそうだね~~!」と同意しておきました。

 

 

https://image.moshimo.com/af-img/4198/000000063145.png