ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

ゆる息子、2学期終了 成績表と打ち上げと授業態度

先日、息子の2学期が無事終わりました

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています

息子もひゃっほーと喜んでましたが、長期休みが終わるころにはよく「学校行きて~。」なんてぼやいているので、今回も言い出すと思います。


でもそんなに休みは長くないかな。案外忙しいですし。新学期には学力テスト・漢検・英検・数検、その後義務教育最後の定期試験も待ってますし。

 


宿題もわんさかでるし、スキーに行きたしらしいし、検定の勉強もするしで、とりあえず冬休みに塾に行かせようと計画していたのは保留。


ただし、数学に関しては宿題が終わったら間違いを再度とき直し、改めて基礎的な問題集をやり直すことで母と合意。うまく行くかなあ。

学校最終日が終わるころ、息子よりLINE

「カラオケ行ってくるね。」


我が息子の友達はみんなまったく帰宅方向がバラバラなので、いつもは学校を出たあたりでワイワイしゃべって、ちょっとゲームなどしてそれぞれ帰宅。休日もめったに集まりません。(オンラインゲームで遊ぶことが多い。)


しかし、今回はカラオケで打ち上げということになったらしい。


久しぶりに友達と集まるなんて楽しそう。「はいよ~!行っといで行っといで。遅くなる時はLINEすること。」


でもLINEしてしばらくしてから、はたと思ったんですよね。


校則で放課後の寄り道禁止だって。制服でカラオケ・ゲーセンはもってのほかだって。あ~あどうしよう。まあ今回だけはいいか。一応学校周辺では無くて、みんなで電車に乗って、ほかの駅のカラオケ屋さんに行くらしいし。

まあこうはならないだろうし

でも見つかったら生活指導の先生にこってり絞られるかも。もしかして親は呼び出されるのかな?やだわ・・・。こういうのってどれくらい怒られるんでしょうね。


母が中高生だったのははるか昔だったのでとんとわかりません。田舎で立ち寄るカラオケやゲーセンも無かったし。

 

点数表記の成績表ですが、大きくは変わりなし

国語理科が上がりました。でも数学が2点下がってました。


あと社会がね、定期試験点数は変わらなかったんですが、平常点が下がったんですよ。あらら。


でも総合成績として学年順位は少々上がりました。1学期は真ん中あたりだったんですが、2学期は全体を5グループに分けると2グループ目の真ん中って感じでしょうか。全体的に試験が難しかったのかな?


あとは全体の学習評価は1学期に比べ全体的に上がってました。よかった。

 

さて、社会の平常点が下がったのは心当たりが大あり

多分授業態度がよろしくない。


担任との三者面談で、社会の先生から話が来てるって言われたんです。堂々と横向いてって、体ごと横向いて足も机の下から出して隣としゃべってたって。


息子は先生からの問いかけでディスカッションみたいな雰囲気になった時だけで、皆もしゃべってたって言うんですけど、それだけでわざわざ三者面談で担任経由で話があるはずないだろう・・・。


それに母は息子の「みんなもやってた」って言う言い訳が大っ嫌いなんですよね。


これは三者面談でも小声で言ってたし、家に帰ってからも再度「みんなもやってた」って言い訳してたんですよ。


母はもうそれでカッとなっちゃったんですね。


じゃあお前は友達が授業中ランバダ踊ったらお前も踊るんか!」


息子、まったく意味が解らなかったらしいです。


母も頭に血がのぼって懐かしすぎる単語が出ました。今の若いかたがた、わかりますかね?