夏休みの楽しみ、それはやっぱり旅行
今年の夏の一大イベント、旅行。ひゃっほう!もうすぐ!と思ってましたが、行く前に終わってしまいました!!何となく自分には起こらないだろうと思っていたアクシデント。夫がすんごい晴れ男なので。
6日からの沖縄旅行!楽しみにしていたんですが・・・
出発予定日の前日はすでに欠航が決まっていたんですが、出発当日の6日はなかなかはっきりせず。まあ多分駄目だろうなあと思いつつも、30分おきぐらいにJALのHPを覗いていました。
「まあ、最悪羽田空港に行ってみないとわからないなんてこともあります。」なんて旅行会社さんから言われてたんですね。そしてもう義務のように何度目かのJALのHP御開帳・・・。
欠航!
うわああああ。そんなことが我が身に降りかかるとは!と思いつつ、夫と急いでレンタカー、ホテル、魚釣り、ダイビングの予約のキャンセル。アプリから旅行会社さんへ連絡。
飛行機の復路は直接キャンセルお願いします、と言われていたので色々HPを見て確認したんですが、旅行会社経由で撮ったチケットのキャンセル方法がいまいちわからず。
結局アプリ経由で連絡を入れていた旅行会社さんから折り返し電話があり。復路のキャンセルで困っていると言ったら「こちらでやっておきますよ!」とのこと。助かった~、というか、旅行会社経由ならしてもらえるものじゃないのかな!?
※「当日まで欠航かどうかはっきりしなかったら直接空港に行くかも」と言っておいたので、空港のJALの窓口でキャンセルの連絡をしたほうが早いってことなのかな??
電話の主な話は、キャンセルの確認と、ほかの旅行へのお誘いでした。
夫へこたれず
夫の提案で、『万座ビーチの夢が破れたので万座温泉に行こう!』という計画を練ることになりました。大丈夫かな・・・。
ガックリしましたが今沖縄は大変なことになってます。TVを見ると残念な気持ちもあるけれど、やっぱり無理だったなと思います。でも飛行機乗りたかった。
沖縄の人たちは今とても大変なんですよね。早く落ち着いた生活に戻れますように。
とりあえず嬬恋に出かけます。