- もうほぼ体調は戻ってますが、下書きまでしたのでもったいないばあさん精神で(読んだことないけど)
- 今読み返してみたら愚痴アンド怒り記事の為、伝染ごめんだぜという方々はUターンでお願いします。
★このブログはアフィリエイト広告を利用しています
シュレッダーを購入
☝したんですが、会社から帰ってきてシュレッダーを見た時の夫が言った言葉。
「え、ナニソレ。使い終わったら(シュレッダーは)捨てるんだよね。」
母(私)なんかより、よっぽど気持ちが安定している夫ですが、めずらしく機嫌が悪かったのかもしれない。でもなに?そのもの言い。
すぐさま反応する母。母もいつもにまして怒りっぽくなってました。寝不足。
「は?何で捨てるの?」
「私のお金で買ったんだけどぉ⤴?」
心の声:大体さ~、夫が毎回毎回給与明細をため込んでるからだろ?もう10年以上。ここ数年は自分で打ち出す方式になったからめったに持ってこなくなったけど。すんごい量なんだけど?量なんだけどお?
おまけに健康診断の結果表も!
要精密検査の連絡も!
「早く受けに行け」って言う総務部からの催促の手紙も!
みんな持って帰ってきてため込んでんの夫だろ??
母の性格上、個人情報が記載された書類を見えないようにしてもそのままゴミに出すのはすごいストレス。
だからシュレッダーを買ったんですよ!
最初は結構デカいの買おうかと思ったんですけど、ひととおりすんだらもう大きいのは不要になってしまうだろうと大きさを吟味して。
吟味した結果☟
中身が見えないほうが好みだけど、裁断ごみがいっぱいになった時わかるように、デザインは妥協して買ったのに。
その言いざまよ!これから何日もかけてオマエのものをこれからシュレッダーするんだよ!
まだまだ続く文句
おまけにこの間買った息子の洗顔フォーム、冷蔵庫に入れただろう!すげー探したわ!!(気づかない母もどうかと思うけど)
奥の方に入っててゼリーだと思ってた
あととりあえず片づければ綺麗になる(ような気がすると)適当に仕舞い込むそのやり方も気に入らない!
夫のタンス(下着とシャツの場所)から出てきたもの
延長コード。旅行に使おうと思ってた洋服入れ(?)
昔息子からもらったであろうミニカー。国立西洋美術館で昔息子が夫に買ったお土産のマスキングテープとボールペン。使わないんだったらくれ。
ほかにも色々年季が入ったもの色々出てきました。見せられませんが。
自分でシュレッダーにかけろよって言ったらそのまま捨てそうだから言えないのもストレスです。
夫って本当に大切なもの以外わりとどうでもいいタイプ。大変精神的には楽なんですが、片づけだけは困る。
ここから延々と義両親からもらった食べきれない食料品を床に置いておくとかね、愚痴が続くはずでしたが、消去しました。
ブログって書いているうちに自分の内心をさらけ出しますね・・・。