ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中学受験に直接役立ったわけではないけど視野を少~し広げた漫画(あと息抜き)

ちょっとだけ役に立つかもしれないマンガ

今回は(も?)多分受験勉強には役立たないでしょうが

受験勉強中に『気分転換』&『漫画の中の、自分とは今まで縁のなかった世界に興味を持った』と感じたらしい漫画を集めてみました。

薦めた本もあれば、意外にも興味をもって勝手に読み始めた本もあります。勧めてみても全然興味を持たなかったものあります。スラムダンクとか。
母が持ってた漫画なので少々古いですね💦

 

大人になるということをちょっと意識したらしい漫画

さいころの(今もかな)、息子が困る質問は『将来何になりたい?』です。多分一番困る質問だったと思う。幼稚園の時、「電車になりたい」という話を聞いてから以降、将来の夢はほとんど聞いたことありません。先のこともあまり考えていないと思う。

だけれど学校の先には自分が働くという未来があり、それも結構楽しい世界なのかもしれないと考えたらしい漫画です。

 

おたんこナース 文庫版全5巻

息子は母方の祖父を小学校入学直前に亡くしました。病院にお見舞いにも行きましたが、幼くて人が死ぬことと病院というものが繋がってなかったようです。
笑えるシーンが多いですが、何話かで死が描かれていて、全巻読みはしましたがそれ以降手に取っていません(怖くて?)でもそれが大切な気がします。
明るくてパワフルな新人ナースである主人公が奮闘するお話!

 

チャンネルはそのまま! 全6巻

結局大人の世界も、今の子供たちが大人になって、泣いたり笑ったり怒ったり、あまり子供と変わらない楽しい世界なんだってことでしょうか。
明るくてパワフルで天然な、札幌のローカルテレビ局【北海道☆(ホシ)テレビ】の新入社員が奮闘するお話。上と同じ説明

 

Heaven? 文庫版全4巻

美味しいものを自分の好きなだけ食べたいという謎のわがまま女が自らスカウトした人間たちでレストランを開く話(身もふたもない説明)

 

全作佐々木倫子さんの作品。佐々木倫子と言えば動物のお医者さん、しかし息子には全く刺さらずかすりもせず。さすが生き物に興味のない男(?)

 


実録 保育士でこ先生
 現在5巻

先生でも泣くんだね、とのこと。ものすごい大人に思えた幼稚園時代の大人も泣いたり笑ったり生きてるんだと体感したのかな。
基本見開き2ページで1話。デコポン吾郎さんが自身の経験をもとに描いた漫画。子供たちがとてもかわいく面白い。大笑い&泣けます。

 

破天荒要素が全くない息子が、冒険もいいかなーと思った漫画

古代中国?項羽と劉邦三国志?興味なし。兵馬俑?なにそれ、と息子にとってまったく別世界のものだった古代中国&冒険っていうのも面白いな・・・と思った本。

古代遺跡のサバイバル秦の始皇帝陵編 全2巻

母はピラミッド編も面白かったのですが、息子は断然こちらだそう。サバイバルシリーズによくある、男の子が好きそうなうんこしっこ系エピソードあり。

 

イタリア行きたいね・・・海外に興味を持った漫画

この本で初めて外国(イタリア)に興味を持ちました。地球が丸くてつながっているけれど、いろんな人がいて国によっても(あくまでも大雑把にだけど)気質が違っていて面白い。

 

モーレツ!イタリア家族 全1巻中古品か電子書籍

イタリア家族風林火山 全1巻

それではさっそくBuonappetito! 全1巻

ヤマザキマリさんと夫、息子、義両親、義祖母、義妹と、家畜たちとの、夫の実家の北イタリアでの暮らしぶり(ストレス)をマンガ化したもの。義母・義妹がお友達を引き連れて日本に観光に来たり・・・みんな破天荒でもあるし自由でもある。本当にモーレツです。ヤマザキさんも。

 

読ませるか迷った漫画

刺激が強いかなと・・・。でも熱心に読んでいたので良かったです。

 

中学受験しようかなと思ったら読む漫画 全1巻

それぞれ状況の異なる4人の6年生が出てきます。息子はゲーム大好き少年が危うく全落ちするお話を読んで何かを考えた・・・のか?
でも受験から数年後の続きがちょっとあるんですがみんなそれなりに楽しそう。そんなもんかなと思います。

二月の勝者も読みました。

 

はだしのゲン 全10巻

平和を大切にする、ただそれだけ。そのためにどうしたらいいかを頭から煙が出るほど考えてほしい。

小学校でも流行っていたらしいです。息子の要望で祖父母からの誕生日プレゼント。

 

笑いたい、ただそれだけ

こいつら100%伝説 全3巻

お父さんは心配症』で岡田あーみんさんのとりこになった息子が自ら買いました。超気分転換になったらしいですが『お父さんは心配症』は超えられないとのこと。お父さんたちがゲストで出てくる1巻が一番面白いとか。