眠くてなかなか更新できず。どうしても寝てしまう。涼しくなったからでしょうか。金・土のお話です。
息子、中間試験終了
★当ブログはアフィリエイトを利用しています
息子は終わった終わったと喜んで帰ってきましたが、しばらくしたら「どうだったかなー。だいじょうぶかなー。」と急に結果が心配になった様子。
ちゃんと勉強したって気持ちがあるならいいんじゃないの?
今回もかわり映えはしないかもだけど、1学期よりは、自分で(まあまあ)時間を決めて、自分で考えて(ここは母に手伝わせようとか)勉強もしてたので、多少悪くても怒らない(ようにしたい)よ。
内容はまだまだ改善の余地はあるけど、自分から勉強するようになったから。(※テスト期間だけ&もう中3だけど・・・。)
今日と明日は休みだぜ、て言ってた
試験最終日+次の日(自宅学習)は勉強しないと言ってたので、スマホもガンガン使いたいって言うかな~と思ったけれど、利用時間の上限は5時間30分のままでいいとのこと。
夜9時30分まで時間調整しながらスマホをいじってました。
そしてテスト前に母の本棚から持って行った本☟【古代ギリシアがんちく図鑑】を合間合間に読む。
中身は文字も多いが絵も多い。
英雄ヘラクレスご臨終のシーン
この、本好きの子供が親(私)の本棚から勝手に本(マンガじゃなくて)を持って行くというのにあこがれていた母。
なので「読み終わった。面白かった。ほかにないか?」って言われるとメチャクチャ喜んであれこれ考えだす母。ちょっと押しつけがましいかもしれない。
「ほらほらギリシャ神話関係の本だよ!!!」と、ニコニコして見せたんですけど、息子が選んだのはこのマンガ☟・・・そうですよね~。
ざ・少女漫画な絵ですが息子は面白かったらしく。
★ウルトラゴーマンな神ゼウスが自分の中に封印されているとわかった奴隷の子チェトが、親友を生き返らせることを条件にゼウスを復活させるために旅(多分)をする物語★
3巻まで出ているらしいんですけど、我が家には1巻しかないんですよね。
突然泊まりに行ってしまう
続きが読みたい息子は買え買ってくれとうるさい。なら自分で買いに行って!とかなんとか言っているうちに息子は「あ、明日泊まってくるから!」と母(私)の弟の家に泊まりに行ってしまいました。
なにやらスマホについて相談したいことがあるらしい。&、息子と母の弟はゲーム仲間なのでああだこうだ言いながらゲームを楽しむんでしょう。母はまったくやらないので。(だって指が動かない。)
そして夫は泊まりでゴルフへ。イヤッホーウ!母1人になりました。
あら、ヒャッホー気分なのは母でした。
あれやろうこれやろう、と思っているうちになんだかすごく眠くて早々に寝てしまい、朝もゆっくり起きました。
息子のコ汚い部屋を掃除しようかとも思いましたが、汚部屋に入りたくない。
少しだけ断捨離
いい加減に捨てようと今回出したもの。1人息子の哺乳瓶。捨てがたくずっとっておいたんですが、ね、とっておいてもね、自分で使うわけにもいかないし。
万が一結婚して嫁に渡したらきっと「ゲゲゲゲ!冗談じゃねえ!!」って言われそうだし。捨てることにしました。
それと本。本を処分するのは悩ましい気持ちがあります。でも、息子がいないときにさっさとやってしまおう。
ということで夕食も買ってきたもので済ませました。たまにはいいですよね。たまにはって言いましたが、もともとそんな凝った料理は、出さない。