ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

中2のゆる息子は朝ごはんをあまり食べません。 中学受験 当日の朝も。

ゆる息子は朝、あまり食欲がありません


昨日の朝

昨日は起きてきて開口一番『(また)サンドイッチ?』

そうだよ。ツナサンドと玉子サンド。

夫はサンドイッチ用のパンを焼いてから具をはさみ、息子は焼いていないほうが好きなのでそのまま挟んで半分に切って、そしてお弁当作って。

そんな時に言われると文句があるなら前の日にリクエストしろや、と思います。

朝からお米だともっと食べないじゃん。

母がいやあな顔をしたので息子は「じゃあ明日は(今日ですね)カリカリで。」
カリカリってグラノーラのことです。この人コーンフレークとか、シリアル、とか言えないだろうなあ。意味が通じれば小さい時に使っていた言葉でもなんでもいいんです。たのむ、外では言わないで・・・。

なんだかすごい量。こんなに食べません。

まあ、食べ過ぎると気持ち悪くなって下手すると吐いちゃうので、リクエストはある程度聞きます。気を使います。去年旅行先でもやっちゃったし。

 

 

中学受験 2月1日の朝食もそれなりに気を使ったはず

そろそろ中学受験の本番を意識するころですが、(いや、まだ早いですかね?正直我が家はまだまだ全然でした。)午前中も午後も受ける方いますよね。

我が家は2月1日がそうでした。

月曜日だったので夫は仕事。母が午前午後ともついていきました。

 

2月1日 朝ごはん
ピザトースト:ベーコン・コーン・玉ねぎ・チーズ・ピザソース
ココア

朝はいつも通り、時間がかからなくて食べやすいもの。でもすぐにお腹がすいてしまうのも困るし・・・ということでピザトーストにしたはず。

端っこまで具とチーズがないと平気で耳を残すのと、お腹がすかないように、なるべくたっぷりチーズをのせる。そしてこの頃は6枚切りのパンでは重すぎるので8枚切り。薄かったなあ。

お昼ごはん
明太子おにぎり2個
簡単なおかず数種類:ソーセージ 玉子焼き ほうれん草の和え物かな
温かい麦茶
お菓子

近くのファミレスやファーストフードも考えましたが、万が一入れないと悲惨なのでお弁当を用意しました。

午後受けの学校はカフェテリアを解放してくれるとHPにありました。

ギューギューに混んでいるかなと心配しましたが、半分くらいの席の埋まり具合だったんじゃないかな・・・。みんな家族ごとに離れて座るのでちょうどよかったかもしれないですね。

昼は、最悪立って食べることもできるように、おにぎり2個と食べやすいおかずを少なめに用意しましたがそんなことは無かった💦

温かいお茶は熱いのを飲みたがらないので少し冷ましてサーモスに入れて。

心配で色々考えました

・食べるのに時間がかからず、トイレに行く時間を確保できるよう!
・食べ過ぎて眠くならないよう多すぎず!
・でもおなかがすいて気が散らないよう!
・もうちょっとお腹に入れたいよう!と言われたとき用のお菓子!


1月の受験は・・・

1月は午前中だけだったのでその点は楽でした。ただコロナの件もあったのか?教室ごとに手を消毒したりして、だいぶ出てくるのに時間がかかりました。母は寒いし息子はお腹がメチャクチャ空くし疲れたし。
※母は校舎内で待っている間はすごくあたたかくいられたのですが、生徒たちが出てくる時は外で待つのでそこで体が冷えました

ごくごくシンプルですが薄くて指先がないので便利。色はオリーブとかモカのほうがいいですが
1650円

無事終わったし駅周辺で何か食べようか。・・・めちゃ混みで食べられず。

それで2月1日はお菓子を用意しました。


なんだかはるか昔のようですね

そのころよりは食べるようになりましたが、8枚切りの食パンが6枚切りになったくらいかな~。

好きな物から食べ始めて「お腹いっぱいだ」と、最終的に気乗りしないおかずを残すのも相変わらず。

痩せているのはうらやましいけれど、いざという時少しくらい脂肪があったほうがいいんだよ!