ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

息子はたいして食べないお餅、今年はどうしよう

ストックはあるけどお正月用にお餅を買い足すかどうか

★このブログはアフィリエイト広告を利用しています

今週のお題「餅」


クリスマスが過ぎたらすぐお正月。我が家はが一年中お餅を食べます。


母はダイエット中なので食べません。1個じゃ足りないし、2個食べたら太りそうだし、最初から食べない気で頑張ってます、結果は出てませんが。息子はもともとお餅に全く興味なし。

 


お正月くらいお餅を用意しようと思ってはいますが、今現在、夫史上最高に体重が増えてまして。お餅なんて食べたらますます太りそうでこわい。
※夫もしょっちゅう食べているわけでは無いです。


今まで太ってもちょっとダイエットすればヒュッと痩せていた夫にとって、今回全然体重が減らないのは不思議でしょうがないらしい。トシよトシ

 

我が家のお餅の食べ方は主に以下の3パターンあります

Aあんこ+餅(こしあんでもつぶあんでも)
Bきな粉+餅
C醤油+海苔+餅

我が家のお餅は、お正月以外はたまに夫の朝食となります。でも朝はなるべくしょっぱいものがいいというので、Aあんこ+餅は殆どお正月。


Bきな粉+お餅
は出せば食べるけどあんこのほうがいいという。息子と母は逆にあんこより圧倒的にきな粉。母もトシを取るに作れてあんこは好きになってきましたが。


さて、夫が好きなのは何と言ってもC醤油+海苔+餅。焼いてお醤油をつけ、海苔でくるりと巻いた磯辺焼きです。


いつもは母が個数制限をしているため、明日地球が滅びる事になったら死ぬほど食べるとのことなので、地球が滅びる時の為にもいつもお餅と海苔はストックしてあります。

 

夫からは邪道と言われるD醤油+お餅+プロセスチーズ

母は磯辺焼きはあまり・・・。でもこの磯辺焼きに冷たいプロセスチーズを挟むと一挙に好物となります。太りそうなのでめったに食べませんが。

 

息子がこれなら喜ぶEごま油+醤油+海苔+お餅

息子は多めのごま油で焼いた後、醤油にジュっと漬けて海苔で巻く、これだったら結構喜んで食べます。


油無しで焼いた餅には興味ないんですよね。母の好きなプロセスチーズにいたってはまったく食べません。


ちなみに我が家はしょっぱい味系の餅は焼きますが、甘味系のお餅は茹でます。お汁粉は絶対ゆで餅。母の趣味です。


でもやっぱり母と息子はBきな粉+(茹でた)お餅ですね。何と言っても笹だんごにもきな粉を掛けたい2人なので。

砂糖醤油+お餅

心のふるさとが米どころ新潟である母、今回のお題「餅」(の食べ方)を読んで、ある食べ方を思い出しました。


醤油をつけるのは夫と一緒なんですが、甘かったような気がする。そう、思い出しました。父が醤油に砂糖を入れてたんです。


お題を読んですんごい久しぶりに思い出したんです。そっかー新潟ってそんなふうに食べるのね!!(母の両親は新潟出身です。)


ネットで検索すると専用の醤油もありました。sakana-bandai.shop-pro.jp

でもアマゾンで売ってないんです。ほかの地方のは売ってるのに。新潟ってそういうところある。あんまり商売っ気が無いというか。(あくまで母のイメージです。)


と、ここで新潟以外の【もち醤油☟】を売ってるってことは、ほかの地域でも砂糖醤油で食べるところがあるってことに気が付きました。


兵庫県

鹿児島

富山

 

※photoACに写真があるくらいなので思ったよりメジャーな食べ方なんですね~。

そしたらウエザーニュースのHPにたどり着きました

weathernews.jp

「いそべ(醤油+のり)」の割合が1番多かったのは栃木・埼玉で64%、茨城61%、東京57%など関東で60%前後に達しました。また、東北や東海でも50%以上の県が多くなり、「いそべ」が多数派でした。

「醤油+砂糖」の割合が1番多かったのは鹿児島で61%にのぼりました。次いで高知58%、長崎・沖縄が54%など、西日本の多くの県で「醤油+砂糖」が多数派となりました。              ウエザーニュースより

危なかった。新潟出身者は砂糖醤油が好きらしいです!とか書かなくて。新潟の一番人気は磯辺焼きでした💦因みに砂糖醤油を好む人が一番多いのは鹿児島でした。


と、ここまでつらつら調べてきましたが、母が好きなのはやっぱりきな粉餅です。でも今度息子に砂糖醤油で食べさせてみよう。(夫は多分嫌がる。)