ゆるゆるてくてくこつこつ

中学受験の反省とゆるゆるの日々の記録。いまいち理解できない男子を、1歩離れたところから見守りたいと思いつつ。

ゆる息子と母、苦手なものに直面する(大げさ)

今日も暑かった・・・

葉っぱが生き生きしているのは気持ちいいですが、夏が苦手な母はすでにキツイです。

キツイと言えば・・・我が家はとある食材の宅配をお願いしているのですが、とても母にはキツイことがありました。

 

 

母の苦手

因みにこれは多分仕方がないことで「出荷〇✕日前から農薬を使用していないので虫がいるかも!」ってきちんと野菜の袋にも書いてあるんです。

そう、母の大の苦手な苦手な虫です。

小松菜を袋から出し、軽く水洗いし、約5センチに切り、何となくもう一回水洗いしたんですよね。そしたら葉っぱにくっついてたんですよ。ナメ〇〇が・・・文字を伏字にするのは書きたくないから。思い出すと吐きそうなので脳が逃避している気がする。

とにかくその葉っぱは冷静につまんでディスポーザーに突っ込みました。ここでギャーとかヒーとか大声を出すと100%ナ〇〇〇の存在を肯定し、気持ちの逃げ場を無くし、本当に気持ち悪くなるから。冷静に。

ディスポーザーに突っ込んだ後のことは想像したくない。

なんでこんなに嫌いなの自分でもわかりません。が、これからは野菜を洗うのが恐ろしい・・・。

※ここで可愛いナ〇〇〇のイラストをイラストACさんからお借りしようと思いましたが無理でした。おしりがかゆくなりました。

 

ゆる息子の苦手

もうそろそ期末試験の勉強を始めなければいけない時期に来てますが、のんびり(しすぎな)息子も、前回歴史の点が下がったのだけは悔しかったのでまじめに勉強している模様。だけか~。

それで歴史の穴埋め問題をまず口頭で答えられるように、母が付き合っていたんですが、ひと通り答えられるようになったので、今度は一人で漢字答えを書き込みを始めた様子。

いやーそれにしても漢字が苦手だな。ぐっと進み方が遅くなりました。

 

明治維新を勉強しているようですね。

 息子(誤)  ➡ 正解

五箇条の御正門 ➡ 五箇条の御誓文
民平等    ➡ 四民平等
を発行   ➡ 地を発行
西郷高森    ➡ 西郷隆盛
福沢吉    ➡ 福沢
教育直後    ➡ 教育勅語

う~ん。これはごくごく一部。漢字がわからないけどとにかく埋めているんだろうけど、漢字の書き取りでも漢字の意味を考えずに書いているようなので、こんな感じになっちゃうんだろうなあ。

それにしても3年前に中学受験で使ったプリントをまた利用しているんですけどね。覚えていないもんですね。

社会もそうですけど、国語でも漢字の書き取りはあるのでちゃんとやってもらいたい。というかそろそろ試験勉強に取りかかってもらいたい。